岩手県知事の動き 令和元年6月10日から令和元年6月16日
6月16日(日曜日)
- 午前10時00分 岩手駐屯地創立62周年記念式典において、来賓として祝辞を述べました(滝沢市)
6月15日(土曜日)
- 午前10時00分 いわて男女共同参画フェスティバル2019開会式において、主催者を代表して挨拶を述べました(アイーナ)
6月14日(金曜日)
- 午前10時30分 県政懇談会「いわて幸せ作戦会議」において、参加者の皆様と意見交換を行いました(奥州地区合同庁舎)
- 午後4時30分 リボーンアートフェスティバル実行委員長 小林武史氏による表敬訪問を受けました(第一応接室)
6月13日(木曜日)
- 午前10時30分 IGRいわて銀河鉄道第81回取締役会(IGR本社)
- 午後2時05分 盛岡市立厨川小学校において、世界遺産出前授業を行いました(盛岡市立厨川小学校)
- 午後3時20分 仏ユーラジアム校の学生による表敬訪問を受けました(第一応接室)
- 午後4時00分 岩手県と岩手県立大学との意見交換会において、挨拶を述べました(ニューウィング)
6月12日(水曜日)
- 出張(東京都)
6月11日(火曜日)
- 午前10時45分 令和2年度政府予算について、各省庁に提言・要望を行いました(東京都)
6月10日(月曜日)
- 午後1時00分 縄文遺跡群世界遺産登録に向けた総決起大会に出席し挨拶を述べるとともに、文部科学大臣政務官へ要望を行いました(東京都)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。