岩手県知事の動き 令和7年6月9日から令和7年6月15日
6月9日(月曜日)
- 午前11時00分 令和7年度岩手県DX推進本部会議に出席し、令和6年度のDX推進の取組実績について報告を受けるとともに、令和7年度のDX推進の取組について協議を行いました。また、吉澤和弘CIO補佐官より、「人口減少下でのDX活用について~AIの現状と活用を踏まえて~」をテーマにご講演を頂きました。(第一応接室)
6月10日(火曜日)
【中国出張 6/10~6/14】
- 午前9時00分 庁議(第一応接室)
- 午前10時15分 令和7年度いわてグローカル人材育成協議会に出席し、同会の令和6年度事業報告を行うとともに、令和6年度収支決算及び令和7年度事業計画及び収支予算案について審議を行いました。(アイーナ)
- 午前11時00分 第115回IGRいわて銀河鉄道株式会社取締役会に出席し、第24期事業報告等の承認及び取締役等の選任について審議を行うとともに、アクションプラン2024の総括等について報告を受けました。(マリオス)
- 午後1時00分 岩手県政150周年記念実行委員会第4回総会に出席し、令和6年度岩手県政150周年記念事業の実績報告及び令和7年度の事業の取組内容について審議を行いました。(サンセール盛岡)
- 午後3時30分 定例記者会見(12階特別会議室)
6月11日(水曜日)
【中国出張 6/10~6/14】注) 時間は現地時間(時差-1時間)
- 午後5時00分 大連市人民政府陳紹旺市長と会見を行うとともに、令和6年5月に岩手県が遼寧省と締結した覚書に基づいて、両地域の冬季スポーツ団体が相互誘客などを推進することを目的とした、「いわてウインターリゾート協議会と大連市スキー協会との覚書」の締結に立ち会いました。(大連市)
6月12日(木曜日)
【中国出張 6/10~6/14】注) 時間は現地時間(時差-1時間)
- 午前12時00分 浜田在瀋陽日本国総領事と東北3省(遼寧省、吉林省、黒竜江省)の情勢について懇談を行いました。(瀋陽市)
- 午後4時00分 遼寧省との友好関係を深めるため、遼寧省人民政府王新偉省庁との会見を行いました。(瀋陽市)
- 午後5時45分 遼寧省との友好関係を深めるため、郝鵬遼寧省書記ほか遼寧省委員会及び人民政府の幹部の皆様と会見を行いました。(瀋陽市)
6月13日(金曜日)
【中国出張 6/10~6/14】注) 時間は現地時間(時差-1時間)
- 午前9時00分 遼寧省及び友好都市との友好交流を図るため、第2回遼寧省国際友好都市大会開幕式に出席し、挨拶を行うとともに及び いわてウインターリゾート協議会と遼寧省氷雪温泉観光協会の覚書締結への立会を行いました。(瀋陽市)
- 午前12時30分 本渓市との友好関係を深めるため、本渓市人民政府 孫 付春市長と会見を行いました。(瀋陽市)
6月14日(土曜日)
【中国出張 6/10~6/14】
- 移動日
6月15日(日曜日)
- 午前10時00分 第73回全国ろうあ者大会inいわて式典に出席し、開会にあたって歓迎のことばを手話を交えながら述べました。(タカヤアリーナ)
- 午後2時20分 第73回全国ろうあ者大会inいわてのアトラクションとして開催された、「東京2025デフリンピック全国キャラバンカー出発セレモニー」に出席し、平井鳥取県知事とともに挨拶とテープカットを行いました。(タカヤアリーナ)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。