10月10日(金曜)「いわてクルーズセミナーin宮古」を開催します
10月10日(金曜)10時から、令和7年度「いわてクルーズセミナーin宮古」を開催します。
岩手県では、今後の更なるクルーズ船の寄港拡大等に向けて、長年クルーズ業界に携わる講師をお迎えしたセミナーを開催します。
クルーズ船の受入対応、オプショナルツアー先やフリーで訪れる乗客の対応など、先進地の事例なども含めて、今後の参考となるセミナーとなりますので、ぜひご参加ください。
注 添付のチラシをご覧ください。
【概要】
○ 日時/令和7年10月10 日(金曜)10時から12時まで
注 前日の10月9日(木曜)宮古港へ「シーボーン・クエスト」の寄港があります。
○ 場所/宮古港フェリーターミナル 3階会議室(現地参加のみとなります)
○ 主催/岩手県
○ 対象/どなたでもご参加いただけます。
○ 参加費/無料
○ 講演者/一般財団法人みなと総合研究財団 沖田 一弘 首席研究員兼クルーズ総合研究所副所長
○ 講演タイトル/クルーズ業界の現状と展望 ~岩手の港が寄港地として選ばれるために~
○ 進行/クルーズトラベラーカンパニー株式会社 本郷 芳人 チーフコンサルタント
【申込方法】
メール本文に、必要事項を記入のうえ、お申込みください。
メール/AG0012@pref.iwate.jp
(必要事項)
(1) 所属
(2) 役職
(3) 氏名
(4) 問い合わせ先電話番号
【申込期限】 10月3日(金曜)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 港湾空港課 港湾振興・管理担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5912 ファクス番号:019-629-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。