普代の沢砂防事業 完成式を開催しました!
普代の沢砂防事業 完成式を開催しました!
県では平成26年度から二級河川普代川水系の普代の沢(下閉伊郡普代村字普代地内)において砂防事業を進めてきましたが、普代の沢砂防堰堤が完成したことから、令和5年7月20日に、来賓、工事関係者、地権者など約15名の出席のもと「普代の沢砂防事業 完成式」を執り行いました。式典では、坊良県北広域振興局長及び柾屋普代村長による式辞の後、正路村議会議長から祝辞をいただき、事業概要説明等の後、砂防堰堤前にて、くす玉開披を行いました。
普代の沢においては令和元年東日本台風が襲来した際、土石流により大きな被害が発生しましたが、今後は完成した砂防堰堤が土石流に大きな効果を発揮するものと考えています。








PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県北広域振興局土木部 河川港湾課 河川砂防チーム
〒028-8042 岩手県久慈市八日町1-1
電話番号:0194-53-4990(内線番号:352) ファクス番号:0194-61-1123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。