資料4_企画提案審査要領

ページ番号1056137  更新日 令和6年3月13日

印刷大きな文字で印刷

自治体職員向けDXセミナー企画運営業務の資料4 企画提案審査要領です。

資料4 企画提案審査要領

この「企画提案審査要領」(以下「審査要領」という。)は岩手県(以下「県」という。)が実施する「自治体職員向けDXセミナー企画運営業務」(以下「本業務」という。)に係る受託候補者を選定するために行う企画提案の審査について、必要な事項を定めるものである。

1 審査機関

(1) 本業務に係る企画提案の審査は、企画提案選考委員会(以下「委員会」という。)において実施するものとする。

(2) 委員会は、企画コンペ参加者(以下「参加者」という。)から提出された、別添資料3「企画提案書作成要領」で定める書類(以下「企画提案書等」という。)について、別表の審査基準に基づき、審査を行うものとする。

2 審査方法

(1) 審査は、参加者から提出された企画提案書等及びプレゼンテーションに基づいて行う。

(2) 参加者が6者以上となる場合には、ふるさと振興部科学・情報政策室が、企画提案書等による審査(以下「一次審査」という。)を行い、上位と評価された5者により、委員会において、企画提案書等による書面審査を行う。

(3) 参加者が5者以下であった場合には、一次審査は行わないものとする。

(4) 委員会は、企画提案書等及びプレゼンテーションに基づき、個別の審査項目ごとに評価・評点を行い、委員ごとに上位3者まで順位点(1位=5点、2位=3点、3位=1点)を付し、それを委員会で合計した総得点により順位をつけて報告するものとする。

なお、総得点が同点の場合には、高い順位の票を多く得た者を上位者とし、高い順位の票が同数の場合には、選考委員会において合議の上、総合順位を決定する。

(5) 参加者が1者のみであった場合にも、委員会において企画提案書等による書面審査を実施し、本業務を実施するにふさわしいか否かを評価する。

3 審査結果の通知

  審査結果については、各参加者に文書で郵送等により通知する。

(別表)

審査項目、審査観点及び配点(100点満点)

審査項目

審査観点

配点

1 全般

  • 自治体がDXに取り組む必要性を理解した提案となっているか。
  • 自治体職員のデジタルリテラシーの向上やマインドセットの習得につながる提案内容となっているか。
  • 本事業の目的を達成する上で必要な実施項目が網羅されているか。

30

30

2 業務内容

 

 

50

(1) セミナー内容の企画立案

  • セミナーの内容や講師は妥当なものであるか。
  • 受講対象者に応じたセミナー内容となっているか。
  • 多くの職員がセミナーに興味を持つような工夫がされているか。

20

(2) 実施記録の作成及びアーカイブ配信

  • セミナー当日に参加しなかった職員のDXの理解を深めるための工夫がされているか。

15

(3) その他

  • 事業効果をさらに高めるための独自の提案があり、その内容が実現可能なものとなっているか。

15

3 業務履行能力

  • 過去3年間の類似業務(地方公共団体を対象としたDX関連研修等)の実績が、本業務の履行に資するものであるか。
  • 提案内容を適正かつ確実に履行することが可能な組織体制が構築されているか。
  • 実施方法やスケジュールが具体的かつ現実的な提案となっているか。

15

15

4 積算内訳

  • 積算単価や数量は妥当なものであるか。
  • 提案内容との整合性がとれているか。

5

5

 

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 科学・情報政策室 デジタル推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5313 ファクス:019-629-5766
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。