令和7年度公共事業再評価の答申への対応方針
令和7年6月9日に岩手県政策評価委員会へ諮問し、同年9月18日に答申を受けた公共事業の再評価について、別添「公共事業再評価の答申への対応方針について」のとおり対応方針を決定しましたのでお知らせします。
公共事業 再評価
農林水産部所管5地区
(1)経営体育成基盤整備事業 小猪岡(一関市)
(2)経営体育成基盤整備事業 清田(一関市)
(3)農道整備事業 袰主(軽米町)
(4)林道整備事業 朴舘線(一戸町)
(5)林道整備事業 畑福線(葛巻町)
県土整備部所管6地区
(6)地域連携道路整備事業(ネットワーク形成型) 一般国道340号 和井内~押角(宮古市)
(7)広域河川改修事業 一級河川北上川水系千厩川 千厩川(上流)(一関市)
(8)総合流域防災事業(河川) 一級河川北上川水系広瀬川 向田(奥州市)
(9)治水施設整備事業 一級河川北上川水系砂鉄川・曽慶川 流矢ほか(一関市)
(10)治水施設整備事業 一級河川北上川水系本郷川 鬼柳町鷹鳥羽(北上市)
(11)治水施設整備事業 一級河川馬淵川水系安比川 浅沢(八幡平市)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 政策企画課 評価担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5181 ファクス番号:019-629-6229
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。