復興防災部の審議会等
岩手県国土強靭化地域計画推進アドバイザリー会議
事務局担当課名:岩手県復興防災部復興危機管理室
電話:019-629-6925
- 設置根拠:岩手県国土強靭化地域計画推進アドバイザリー会議設置要綱
- 設置年月日:平成28年6月28日
- 委員数:7名
- 所掌事項:
- 「岩手県国土強靭化地域計画」に掲げる施策の実施状況の評価及び今後の方向性に関する事項
- 上記のほか、「岩手県国土強靭化地域計画」の推進に関し必要な事項
復興防災DX研究会
事務局担当課名:岩手県復興防災部復興危機管理室
電話:019-629-6925
- 設置根拠:復興防災DX研究会設置要綱
- 設置年月日:令和5年6月22日
- 委員数:5名
- 所掌事項:災害対応に係る様々な場面でのデジタル技術の活用の方向性等について検討するための意見聴取。
岩手県東日本大震災津波復興委員会
事務局担当課名:岩手県復興防災部復興推進課
電話:019-629-6945
- 設置根拠:岩手県東日本大震災津波復興委員会設置要綱
- 設置年月日:平成23年4月8日
- 委員数:上限25名(平成31年4月1日現在 25名委嘱)
- 所掌事項:
- 震災復旧、復興の現状と課題の分析に関すること。
- 復興に向けた提言に関すること。
- その他復興施策の推進に当たって必要な事項に関すること。
- 備考:当該委員会では復興の推進に関する事務を所掌するなど、復興状況に応じて施策立案等に関わっていただく必要があることから、設置期間を定めていないこと。
岩手県防災会議
事務局担当課名:岩手県復興防災部防災課
電話:019-629-5155
- 設置根拠:災害対策基本法
- 設置年月日:昭和37年9月29日
- 委員数:88名以内(現員 76名)
- 所掌事項:
- 県地域防災計画の作成及び実施
- 災害発生時における災害情報の収集
- 災害発生時における災害応急対策及び災害復旧に関する防災関係機関相互の連絡調整
- 非常災害に際し、緊急措置に関する計画の作成及び実施
- その他、法令によりその権限に属する事務
岩手県石油コンビナート等防災本部
事務局担当課名:岩手県復興防災部消防安全課
電話:019-629-5556
- 設置根拠:石油コンビナート等災害防止法
- 設置年月日:平成5年4月1日
- 委員数:28名以内(現員 26名)
- 所掌事項:
- 県石油コンビナート等防災計画の作成及び実施
- 防災に関する調査研究
- 防災に関する情報の収集及び伝達
- 災害発生時における災害応急対策及び災害復旧に関する防災関係機関相互の連絡調整
- 石油コンビナート等現地防災本部に対する災害応急対策の指示
- 災害発生時における国及び他の都道府県との連絡
- その他特別防災区域に係る防災に関する重要な事項の実施
岩手県の火山活動に関する検討会
事務局担当課名:岩手県復興防災部防災課
電話:019-629-5155
- 設置根拠:岩手県の火山活動に関する検討会設置要綱
- 設置年月日:平成10年10月6日
- 委員数:8名
- 所掌事項:
- 火山の活動状況に係る調査研究及び評価分析に関すること。
- 調査研究事項及び評価分析事項に係る火山防災協議会への報告に関すること。
- 火山防災協議会からの求めに対する助言に関すること。
- その他必要と認められること。
岩手山火山防災協議会
事務局担当課名:岩手県復興防災部防災課
電話:019-629-5155
- 設置根拠:活動火山対策特別措置法
- 設置年月日:平成28年3月29日
- 委員数:24名
- 所掌事項:
【岩手山】- 噴火シナリオ及び火山ハザードマップの作成に係る協議に関すること。
- 噴火警戒レベルの運用に係る協議に関すること。
- 避難計画の策定に係る協議に関すること。
- 火山防災マップの作成に係る協議に関すること。
- 活動火山対策特別措置法第5条第2項の規定による岩手県地域防災計画の定めに対する意見に関すること。
- 活動火山対策特別措置法第6条第3項の規定による関係市町の地域防災計画の定めに対する意見に関すること。
- 火山の活動状況に係る情報共有に関すること。
- 観光客及び登山者に係る火山防災対策に関すること。
- 防災訓練の推進に関すること。
- 防災意識の啓発活動に関すること。
- その他岩手山の火山防災対策の推進に関すること。
岩手県国民保護協議会
事務局担当課名:岩手県復興防災部防災課
電話:019-629-5162
- 設置根拠:武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律
- 設置年月日:平成17年3月28日
- 委員数:60名
- 所掌事項:
- 岩手県国民保護計画の審議
- その他岩手県内に係る国民保護措置に関する重要事項の審議
栗駒山火山防災協議会
事務局担当課名:岩手県復興防災部防災課
電話:019-629-5156
- 設置根拠:活動火山対策特別措置法
- 設置年月日:平成28年3月29日
- 委員数:41名
- 所掌事項:
【栗駒山】- 噴火シナリオ及び火山ハザードマップの作成に係る協議に関すること。
- 噴火警戒レベルの導入に係る協議に関すること。
- 避難計画の策定に係る協議に関すること。
- 火山防災マップの作成に係る協議に関すること。
- 活動火山対策特別措置法第5条第2項の規定による岩手県、秋田県及び宮城県の地域防災計画の定めに対する意見に関すること。
- 活動火山対策特別措置法第6条第3項の規定による関係市村の地域防災計画の定めに対する意見に関すること。
- 火山の活動状況に係る情報共有に関すること。
- 観光客及び登山者に係る火山防災対策に関すること。
- 防災訓練の推進に関すること。
- 防災意識の啓発活動に関すること。
- その他栗駒山の火山防災対策の推進に関すること。
岩手県救急業務高度化推進協議会
事務局担当課名:岩手県復興防災部消防安全課
電話:019-629-5556
- 設置根拠:消防法、平成13年7月4日付け消防庁「救急業務の高度化の推進について」(消防救第204号)及び同日付厚労省通知「病院前救護体制の確立について」(医政指発第30号)
- 設置年月日:平成14年12月19日
- 委員数:22名
- 所掌事項:次の事項について協議し、又は調整する。
- 救急救命士の病院実習等の円滑な実施に関すること。
- 就業前教育に関すること。
- 特定行為の認定等に関すること。(再教育も含む。)
- 特定行為の認定等に関すること。(再教育も含む。)
- その他救急救命士の病院実習等に関すること。
- 地域メディカルコントロール協議会の構成等の調整に関すること。
- 地域メディカルコントロール協議会の担当範囲の区域割りに関すること。
- メディカルコントロールを担当する救急医療機関の選定に関すること。
- 地域メディカルコントロール協議会における決定事項等に関する助言等に関すること。
- 傷病者の搬送及び受入れの実施基準(以下、「実施基準」)に係る協議に関すること。
- 実施基準に基づく傷病者の搬送及び受入れの実施に係る連絡調整に関すること。
- その他救急業務及びその高度化に係る必要な事項に関すること。
- 救急救命士の病院実習等の円滑な実施に関すること。
岩手県交通安全対策会議
事務局担当課名:岩手県復興防災部消防安全課
電話:019-629-5266
- 設置根拠:交通安全対策基本法
- 設置年月日:昭和45年12月25日
- 委員数:19名
- 所掌事項:
- 岩手県交通安全計画を作成し、その実施を推進すること。
- 前号に掲げるもののほか、岩手県の区域における陸上交通の安全に関する総合的な施策の企画に関して審議し、及びその施策の実施を推進すること。
- 岩手県の区域における陸上交通の安全に関する総合的な施策の実施に関し、県並びに関係指定地方行政機関及び関係市町村相互の連絡調整を図ること。
東日本大震災津波伝承館運営協議会
事務局担当課名:東日本大震災津波伝承館
電話:0192-47-4455
- 設置根拠:東日本大震災津波伝承館運営協議会設置要綱
- 設置年月日:令和元年9月22日
- 委員数:11名
- 所掌事項:
- 伝承館の展示事業に関すること。
- 伝承館の教育普及事業に関すること。
- 伝承館と大学等の学術研究機関、国内外の類似施設等との連携に関すること。
- その他伝承館の事業運営に関すること。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務室 情報公開担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5055 ファクス番号:019-629-5064
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。