第38回岩手県東日本大震災津波復興委員会開催案内
開催日時
令和7年2月12日(水曜日) 10時30分から12時00分まで
開催場所
サンセール盛岡 1階 大ホール
(盛岡市志家町1-10 電話 019-651-3322)
議事
(1) 報告
ア 令和7年度当初予算(案)における復興の主な取組について
イ 令和7年「いわて復興ウォッチャー調査」結果(速報値)について
ウ 「いわて県民計画(2019~2028)」第2期アクションプラン「復興推進プラン」の見直しの結果について
エ 「第2期復興・創生期間」以降の東日本大震災からの復興の基本方針の見直しに向けた主な課題等について
(2) 意見交換
ア 震災伝承・発信について
(ア) 県からの報告
(イ) 委員からの報告
報告委員: 加藤 孔子 委員(いのちをつなぐ未来館 館長)
イ なりわいの再生に係る取組について
(ア) 県からの報告
(イ) 委員からの報告
報告委員: 眞下 美紀子 委員(株式会社北三陸ファクトリー 代表取締役COO)
傍聴者の定員
10名
傍聴手続
(1)傍聴を希望する方は、上記開催予定時刻までに会場にお越しください。
(2)受付開始時間は当日の10時15分からです。
(3)傍聴の受付は先着順に行い、満席になり次第終了しますので、御了承願います。
このページに関するお問い合わせ
復興防災部 復興推進課 推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6935(内線6935) ファクス番号:019-629-6944
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。