第57回岩手県環境審議会開催案内

ページ番号1065625  更新日 令和7年5月22日

印刷大きな文字で印刷

岩手県環境審議会を次のとおり開催します。
傍聴を希望される方は、次に定める手続に従って傍聴してください。

開催日時

令和7年5月29日(木曜日)  13時30分から

開催場所

岩手県水産会館 5階大会議室(盛岡市内丸16-1)

議題(予定)

(1) 岩手県環境基本計画関係
    ア 計画の中間年見直しに係る基本的方向について(諮問)
    イ 環境基本計画見直し特別部会の設置について

(2) 第2次岩手県地球温暖化対策実行計画関係
    ア 計画の中間見直しに係る基本的方向について(諮問)
    イ 地球温暖化対策実行計画見直し特別部会の設置について

(3) 次期岩手県循環型社会形成推進計画(第六次岩手県廃棄物処理計画)関係
    ア 計画の策定に係る基本的方向について(諮問)
    イ 循環型社会計画策定特別部会の設置について

(4) 岩手県環境審議会温泉部会審議結果について

(5) 第51回岩手県環境審議会大気部会審議結果について

(6) その他

傍聴定員

10人

傍聴手続

(1) 傍聴希望者は、上記の開催予定時刻までに会場にお越しください。
(2) 受付開始時間は開催30分前からです。
(3) 傍聴の受付は先着順に行い、定員になり次第終了しますので、御了承願います。

問い合わせ先

岩手県盛岡市内丸10番1号
岩手県環境生活部環境生活企画室 企画担当 電話番号019-629-5329

その他

傍聴に当たっては、別添「傍聴要領」を遵守してください。
会議終了後、本会の音声情報を県ウェブサイト(審議会情報のページ)で公表します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 環境生活企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5329 ファクス番号:019-629-5334
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。