令和6年度ツキノワグマ管理検討協議会開催案内
令和6年度第1回ツキノワグマ管理検討協議会を次のとおり開催します。
なお、会議は一部非公開とします。
また、この会議の傍聴を希望する者は、次に定める手順に従って傍聴するものとします。
令和6年7月12日
岩手県環境生活部自然保護課
令和6年度ツキノワグマ管理検討協議会
開催日時
令和6年7月19日(金曜日) 14時40分から16時40分まで
開催場所
岩手県庁12階特別会議室
盛岡市内丸10番1号
議題
- 令和5年度及び令和6年度のツキノワグマの管理施策の取組状況について
- 令和7年度捕獲上限数の設定について
- 第5次ツキノワグマ管理計画の改定(案)について
- その他
傍聴者の定員
10人
傍聴手続
- 傍聴希望者は、会議の開会予定時刻までに会場にお越しください。会場で受付を行います。
- 受付開始時間は、当日14時30分からです。
- 傍聴の受付は先着順に行い、定員になり次第終了しますので、御了承願います。
傍聴要領
傍聴定員
傍聴者の定員は、10名とします。
傍聴する場合の手続き
- 会議の傍聴を希望する方は、会議の開会予定時刻までに会場に入室してください。
- 傍聴の受付は、先着順に行い、定員になり次第、受付を終了します。
会議の秩序の維持
- 傍聴者は、会議を傍聴するに当たっては、係員の指示に従ってください。
- 傍聴者が会議を傍聴する場合に守っていただく事項に違反したときは、注意し、なおこれに従わないときは、退場していただく場合があります。
会議を傍聴する場合に守っていただく事項
傍聴者は、会議を傍聴する際は、次の事項を守ってください。
- 会議開催中は、静粛に傍聴し、拍手その他の方法により、言論に対して公然と可否を表明しないこと。
- 騒ぎ立てる等、議事を妨害しないこと。
- 会場において、飲食又は喫煙を行わないこと。
- 会場において、写真撮影、録画、録音等を行わないこと。ただし、協議会の会長の許可を得た場合はこの限りではありません。
- その他会場の秩序を乱し、会議の支障となる行為をしないこと。
補足事項
この要領に定めるもののほか、会議の傍聴に関して必要となる事項は、会長が協議会に諮って定めることとします。
その他
議題(3)から(4)は非公開での審議となります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 自然保護課 野生生物担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5371 ファクス番号:019-629-5379
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。