第1回持続可能で希望ある岩手を実現する行財政研究会
第1回持続可能で希望ある岩手を実現する行財政研究会開催案内
第1回持続可能で希望ある岩手を実現する行財政研究会の開催について
標記の会議を次のとおり、開催します。会議は一部非公開を予定しております。
なお、この会議の傍聴を希望する方は、次に定める手続に従って傍聴することができます。
1 開催日時
令和4年3月30日(水曜) 13時00分~16時00分
2 開催場所
岩手県庁 12階 特別会議室(岩手県盛岡市内丸10番1号)
3 次第
(1) 開会
(2) 知事挨拶
(3) 出席者紹介
(4) 議事
4 非公開部分
次第(4)議事
5 非公開の理由
公にすることにより、率直な意見の交換が不当に損なわれるおそれ、不当に県民等の間に混乱を生じさせるおそれがあるため。
6 傍聴定員
概ね10人
7 傍聴手続
(1) 傍聴希望者は、上記の開催予定時刻までに会場にお越しください。会場で受付を行いますので氏名と住所を御記入願います。
(2) 受付開始時間は当日12時45分からです。
(3) 傍聴の受付は先着順に行い、定員になり次第終了しますので、御了承願います。
添付ファイル
第1回持続可能で希望ある岩手を実現する行財政研究会資料
- 【資料0】次第・名簿 (PDF 262.4KB)
- 【資料1】開催趣旨等 (PDF 354.2KB)
- 【資料2】岩手県の基本情報 (PDF 525.6KB)
- 【資料2】いわて県民計画の概要 (PDF 1.9MB)
- 【資料3】令和4年度当初予算のポイント (PDF 928.2KB)
- 【資料4】中期財政見通し (PDF 511.2KB)
- 【資料5】主な財政指標の状況 (PDF 670.0KB)
- 【資料6】歳入歳出決算分析 (PDF 910.0KB)
- 【資料7】東日本大震災への対応 (PDF 847.8KB)
- 【資料8】論点整理 (PDF 411.8KB)
- 統合版 (PDF 7.0MB)
第1回持続可能で希望ある岩手を実現する行財政研究会議事概要
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課 調査担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5093 ファクス番号:019-629-5114
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。