岩手県公式Facebookページ「いわてのわ」
いわてが好き。
そんなあなたとつながりたくて、
岩手県公式Facebookページ「いわてのわ」を開設しました。
みなさんと“わ”が広がるきっかけを創っていきます。
いわてと出会い、いわてで変わる(令和5年度連載)
- vol.1 金ケ崎からデザインの力で薬草酒を世界へ!(外部リンク)
- vol.2 地域を知ることは、「人」を深く知ること(外部リンク)
- vol.3 気が付いたら大槌町にいて、居場所になっていた(外部リンク)
- vol.4 地域を訪れた人と地元の人とを繋ぐ場所でありたい(外部リンク)
- vol.5 岩手を拠点に全国を巡る、旅するデザイナー(外部リンク)
- vol.6 働きながら岩手の魅力に触れる。そんな経験を届けたい(外部リンク)
- vol.7 「ちょうどいい」海のまちの、美しい「夕日」を見に来ませんか(外部リンク)
- vol.8 「ワーホリ!いわて」で得た絆をこれからも(外部リンク)
- vol.9 自然と人が一体となった暮らしが、今もちゃんとある/前編(外部リンク)
- vol.10 自然と人が一体となった暮らしが、今もちゃんとある/後編(外部リンク)
- vol.11 『二拠点』によって、人のつながりも楽しさも2倍以上になる(外部リンク)
- vol.12 地域活性化起業人として一関市の未来を見つめる(外部リンク)
- vol.13 デザインの力で生み出す、岩手との「化学反応」(外部リンク)
- vol.14 住田町の美しい風景を、町と一緒につくりたい(外部リンク)
- vol.15 久慈の「海」と「人」に魅せられて(外部リンク)
- vol.16 二つの街の魅力を感じながら働く。それが自分にとって心地いい。(外部リンク)
- vol.17 自分ならではの「岩手の魅力」を発見(外部リンク)
- vol.18 横浜から岩手の魅力を探る(外部リンク)
- vol.19 岩手町で見つけた、色とりどりの宝物(外部リンク)
わたしが見つけた「いわて」ライフ(令和4年度連載記事アーカイブ)
- vol.1 自分の方向性を探しに、一関へUターン 「まず、やってみる」をモットーに(外部リンク)
- vol.2 「言葉で説明しきれないもの」にひかれて遠野へ 神楽の舞い手に(外部リンク)
- vol.3 いつしか「帰りたくなる場所」に。陸前高田と東京の二拠点生活(外部リンク)
- vol.4 釜石に移住して結婚。子育てを支えてくれた力強い味方(外部リンク)
- vol.5 紫波との運命的な出会い。地域で見守り育ち合うコミュニティ(外部リンク)
- vol.6 写真を通して伝えたいもの。それは誰かの心のふるさと(外部リンク)
- vol.7 都会とは違う「一人の重み」。大変だけど、それが楽しい(外部リンク)
- vol.8 生きる意味を問い直したあの頃。ワインを陸前高田の産業に(外部リンク)
- vol.9 応援してくれたこの町のために(外部リンク)
- vol.10 あえて地域に「染まらない」。よそ者の視点で、老舗菓子店を盛り上げる(外部リンク)
- vol.11 林業を仕事にするために、神奈川から岩手へ(外部リンク)
- vol.12 Uターンで戻った故郷は、チャンスのかたまりだった。(外部リンク)
- vol.13 地方こそ、まだまだ可能性が残っている(外部リンク)
- vol.14 自動車開発を辞めた時、頭に浮かんだ故郷の風景(外部リンク)
- vol.15 東京から岩手を沸かす 岩手わかすフェス2023(外部リンク)
- vol.16 楽しく、ゆるく、つながる。離れていても盛岡を感じられる輪「リトルもりおか」(外部リンク)
- vol.17 さんさ踊りで、交流の輪を広げていく(外部リンク)
- vol.18 東日本大震災が自分を成長させてくれた(外部リンク)
岩手とつながる案内人のご紹介(連載記事アーカイブ)
Vol.1 大好きないわてのために、何かしたかった。
いわて銀河プラザ応援女子会anecco. 小田舞子さん
Vol.2 世界一カッコいい木材店のリノベーションまちづくり!?
株式会社小友木材店 小友康広さん
Vol.3 大ヒット缶詰、岩手から「Ca va (サヴァ)? 缶」が元気を届けます!
岩手県産株式会社 鈴木政人さん
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 地域振興室 地域振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5184 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。