令和6年度岩手県「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集

ページ番号1073863  更新日 令和6年6月4日

印刷大きな文字で印刷

 障がいの有無にかかわらず、互いに人格と個性を尊重し合い、理解し合いながら生きることのできる「共生社会」を実現するため、心のふれあいをテーマとした「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を募集します。

心の輪を広げる体験作文

(1)募集テーマ

出会い、ふれあい、心の輪ー障がいのある人とない人との心のふれあい体験を広げようー

注:応募する作品の題名は、自由に設定可能です。

(2)応募資格

小学生以上

注:小学生以上であれば、障がいの有無にかかわらずどなたでも応募可能です。

(3)募集内容

1.作文の題は自由とし、内容は障がいのある人とない人との心のふれあいの体験をつづったものとします。

2.応募は「小学生部門」、「中学生部門」、「高校生・一般部門」のいずれかとし、未発表の作品1編に限ります。

3.作文は、原則として横向き・縦書き(400字詰め原稿用紙など)とし、「小学生部門」及び「中学生部門」については

  800~1,600字程度、「高校生・一般部門」については1,600~2,400字程度とします。

4.応募作品には、募集要項に定める応募用紙(別紙3)を添付してください。

障害者週間のポスター

(1)募集テーマ

障がいの有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現

注:応募する作品の題名は、自由に設定可能です。

(2)応募資格

小学生及び中学生

注:小学生及び中学生であれば、障がいの有無にかかわらずどなたでも応募可能です。

(3)募集内容

1.ポスターの内容は、障がい者に対する理解の促進に資し、障がいのある人とない人の間の相互理解・交流等を表現

  したものとします。作品中に標語や文字は入れないでください。

2.応募は、「小学生部門」及び「中学生部門」のいずれかとし、未発表の作品1点に限ります。

3.ポスターの規格は、画用紙のB3判(横364ミリメートル×縦515ミリメートル)又はいわゆる四つ切り(横382ミリ

  メートル×縦542ミリメートル)を使用し、これに満たない作品はB3判の台紙に貼付してください。なお、作品は

  縦向き(縦長)のみとします。色彩画材は自由です。

4.応募作品には、募集要綱に定める応募用紙(別紙4)を添付してください。

募集期間

令和6年7月1日(月曜)~令和6年8月30日(金曜)(必着)

応募方法

(1)応募用紙(別紙3及び4)に必要事項を記載し、提出してください。

(2)提出先 岩手県保健福祉部障がい保健福祉課 障がい福祉担当

   住所:〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1

   電話:019-629-5448

その他

(1)審査について

岩手県保健福祉部長が委嘱する審査員により行います。

(2)表彰について

次のとおり、賞を授与します。

(1)最優秀賞 1点程度

(2)優秀賞  1点程度

(3)佳作   5点程度

(4)参加賞  応募者全員に贈呈します。

なお、最優秀賞受賞作品は、内閣府及び各都道府県・各指定都市の共催で実施される「心の輪を広げる障害者理解促進事業」に推薦します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障がい保健福祉課 障がい福祉担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5448 ファクス番号:019-629-5454
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。