麻薬免許申請及び受払報告様式

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003277  更新日 令和6年10月15日

印刷大きな文字で印刷

令和7年1月1日以降の麻薬取扱者免許を申請する皆様へ

麻薬取扱者免許の申請については、年末に免許申請が集中することから、岩手県では、令和7年1月1日から有効となる麻薬免許に係る申請については別添手続要領に基づき、下記のとおり麻薬免許の申請を受付けることとしました。

免許対象者

  • 令和6年12月31日で免許有効期間が満了し、それ以降も継続して麻薬を取扱おうとする令和4年1月1日から令和4年12月31日までの間に免許を受けている麻薬卸売業者、同小売業者、同施用者、同管理者及び同研究者
  • 令和7年1月1日から新規に免許を受けようとする者

提出書類(正副各1部)

  • 免許申請書
  • 医師の診断書
    法人が、麻薬卸売業者または同小売業者の免許を申請する場合には、次の者の診断書を添付すること。
    1. 株式会社及び有限会社にあっては、本免許に係る業務を担当する取締役全員
    2. 合名会社にあっては、本免許に係る業務を担当する社員全員
    3. 合資会社にあっては、本免許に係る業務を担当する無限責任社員
  • 医師等の免許証の写(新規に麻薬取扱者免許を受けようとする者のみ)
  • 業務分掌表(法人が、麻薬卸売業者又は同小売業者の免許を申請する場合のみ)
  • 研究計画書等の研究目的が分かる書類(麻薬研究者の免許を受けようとする者のみ)

手数料

  • 麻薬卸売業者の申請 15,800円
  • 麻薬小売業者、麻薬施用者、麻薬管理者又は麻薬研究者の申請 4,500円

提出先及び期限

勤務地の住所を所管する保健所 令和6年11月15日(金曜日)

申請書記載上の留意事項

  • 麻薬業務所欄
    名称及び所在地を正確に記入すること。
  • 許可又は免許の番号欄
    医師、歯科医師、獣医師又は薬剤師にあっては、当該免許の登録番号(麻薬施用者、麻薬管理者の免許番号ではないこと。)を記入すること。
    また、麻薬卸売業者又は同小売業者にあっては、薬局又は医薬品販売業の許可番号を記入すること。
  • 欠格条項欄
    該当ない場合には、「なし」と記入すること。
    なお、該当のある場合には、その内容及び年月日を記入すること。
  • 備考欄
    本年の申請においては、備考欄の記載事項が追加されているので注意すること。継続して免許を申請する者にあっては、現在受けている麻薬取扱者免許番号を、新規に免許を申請する者にあっては、「新規」と記入すること。

麻薬受払報告について

令和6年9月30日現在で、免許を受けている麻薬管理者(管理者のいない麻薬診療施設では麻薬施用者)、麻薬小売業者、麻薬研究者については、添付ファイルの手続き要領に基づき報告をお願いします。

問い合わせ窓口

○県央保健所 環境衛生課(電話019-629-6588 所管地域:盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町)
○中部保健所 環境衛生課(電話0198-41-3276 所管地域:花巻市、北上市、遠野市、西和賀町)
○奥州保健所 環境衛生課(電話0197-48-2423 所管地域:奥州市、金ケ崎町)
○一関保健所 環境衛生課(電話0191-34-4691 所管地域:一関市、平泉町)
○大船渡保健所 環境衛生課(電話0192-27-9923 所管地域:大船渡市、陸前高田市、住田町)
○釜石保健所 環境衛生課(電話0193-27-5523 所管地域:釜石市、大槌町)
○宮古保健所 環境衛生課(電話0193-64-2218 所管地域:宮古市、山田町、岩泉町、田野畑村)
○久慈保健所 環境衛生課(電話0194-66-9681 所管地域:久慈市、洋野町、普代村、野田村)
○二戸保健所 環境衛生課(電話0195-23-9219 所管地域:二戸市、軽米町、一戸町、九戸村)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康国保課 薬務担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5467 ファクス番号:019-629-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。