5月27日(火曜)に消費者110番を開催します!
毎年5月は「消費者月間」です。
岩手県消費者行政推進ネットワークでは、消費者月間事業の取り組みとして、「消費者110番」を開催します。
弁護士や相談員が商品やサービスの契約、悪質商法、多重債務など消費生活に関するトラブルの解決をお手伝いします。相談は無料です。お気軽にご相談ください!
日時
令和7年5月27日(火曜日)10時~17時
会場
岩手県立県民生活センター(盛岡市中央通3丁目10-2)
※場所は別添チラシをご覧ください。
相談方法
- 面接相談:時間内に会場までお越しください。(最終受付16時30分)
- 電話相談:時間内に次の専用ダイヤルにおかけください。
臨時専用電話番号 代表 019-625-1450 5月27日限り
注 電話相談の場合、通話料が発生します。
相談対応者
弁護士他(岩手弁護士会、盛岡市消費生活センター、消費者信用生活協同組合、県民生活センター)
相談件数
(後日、掲載予定)
主な相談内容
(後日、掲載予定)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立県民生活センター
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-10-2
事務室電話番号:019-624-2586
消費生活相談専用電話番号:019-624-2209
交通事故相談専用電話番号:019-624-2244