知的障がい者等の金銭管理支援について

ページ番号1087963  更新日 令和7年7月22日

印刷大きな文字で印刷

知的障がい者等金銭管理テキストブック、ガイドブックについて(令和2年2月改定版)

知的障がい者等金銭管理テキストブック やりくり上手になろう!~かしこいお金のつかい方~

日常生活に必要なお金についての基礎知識や支払いの簡単な計算、巻き込まれやすいトラブルや対処法など、イラストやマンガを多く使用してわかりやすく説明しています。障がいのある方御本人の、日常生活や将来の生活設計の参考資料として、また、障がい者支援施設や特別支援学校等での金銭管理指導の参考として御活用ください。

知的障がい者等金銭管理支援ガイドブック

知的障がい等のある方の支援に必要なお金に関する基礎知識などを収録しています。支援者や御家族の方が手元に置いて、日常の金銭管理支援の参考として御活用ください。

出前講座の実施について

知的障がいをお持ちの方や支援者等を対象に、消費者トラブル防止などについての出前講座を実施しています。
詳細については、下記担当までお問い合わせください。

担当 総務生活グループ
電話 019-624-2586
ファクス 019-624-2790
電子メール CB0001@pref.iwate.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県立県民生活センター
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-10-2
事務室電話番号:019-624-2586
消費生活相談専用電話番号:019-624-2209
交通事故相談専用電話番号:019-624-2244