いわて世界遺産まつり in 釜石
岩手県政150周年・世界遺産登録10周年記念「いわて世界遺産まつり in 釜石」を開催します
2025年10月11日(土曜)、12日(日曜)、釜石市民ホールTETTOにおいて、「いわて世界遺産まつり in 釜石」を開催します。
いわての3つの世界遺産「平泉」「橋野鉄鉱山」「御所野遺跡」の魅力が大集合!
ワークショップやステージイベント、飲食ブース出店など、お楽しみも盛りだくさんです。
釜石市「橋野鉄鉱山」を含む「明治日本の産業革命遺産」は2025年7月で世界遺産登録から10年を迎えました。
この機会に、ぜひ釜石へお越しください!
注)イベントの詳細やタイムスケジュールなどは、決まり次第順次このページでお知らせします。
- 日時
-
2025年10月11日(土曜)、12日(日曜)
10時00分~16時00分
- 会場
-
釜石市民ホールTETTO ホールB・ホール前広場
(岩手県釜石市大町1-1-9)
- 内容
-
○いわて3つの世界遺産ワークショップ
○ステージイベント
高校生による民俗芸能披露、
世界遺産オープンスクール、餅まき など
○飲食ブース出店
○世界遺産・県政150周年パネル展
○世界遺産ブロック作品展示
ほかにも、楽しみながら世界遺産を学べる催しが盛りだくさん!
- 料金
-
入場無料
注)一部有料の体験メニューがあります。
イベントタイムスケジュール
~ 準備中 ~
決定次第、順次このページでお知らせします。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化振興課 世界遺産担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6486(内線番号:6486) ファクス番号:019-629-6484
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。