令和7年度岩手県「アートマネジメント研修」

ページ番号1084599  更新日 令和7年4月22日

印刷大きな文字で印刷

県内各地域において、文化芸術の振興や文化芸術を生かした地域づくりなどに取り組む人材の育成及び相互交流の促進を図ることを目的にアートマネジメント研修を開催します。

令和7年度岩手県「アートマネジメント研修」(第1回)

「ものがたり文化政策入門講座」~宮沢賢治を手がかりに考える文化政策の目的と実践~

1 日時・場所

(1)日時:令和7年5月27日(火曜)13時~15時30分頃(予定)

(2)会場:岩手教育会館カンファレンスルーム200(岩手県盛岡市大通一丁目1番16号)

(3)定員:50名程度(オンライン配信あり)

(4)主催:岩手県

2 内容

(1)講師:山本多鶴子 氏 

(2)内容:「地域で創り、楽しみ、支える文化クラブ活動の未来」

      ~持続可能な活動のための“風土”を耕す~

   【県内活動報告】

     くまさん音楽隊(隊長 岩間暖 氏)

 注 詳細は別添リーフレットを参照願います。

参加申込方法

添付ファイルの参加申込書によりメール、ファクス又は郵送にてお申込みください。

【〆切:令和7年5月16日(金曜)】

申込・問い合わせ先

文化スポーツ部文化振興課文化芸術担当

電話 019-629-6288

ファクス 019-629-6484

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 文化振興課 文化芸術担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6288(内線番号:6288) ファクス番号:019-629-6484
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。