海外技術研修員及び海外自治体職員研修員の紹介
海外技術研修員及び海外自治体職員研修員(令和6年度)の紹介
(1)岩手県海外技術研修員の紹介
名前 : 多田 フェリッペ いさお
出身地 : ブラジル連邦共和国 サンパウロ市
自己紹介
私はブラジルサンパウロから参りました、多田フェリッペいさおと申します。
大学を卒業してから、土木事務所で建築確認申請、建築許可、認定等の手続きの仕事をしていました。
今回、祖父の故郷岩手県に海外技術研修員として参りました。研修先でコンクリート補修の技術を学び、日本の進んだ技術を体験し、ブラジルへ帰ってから活躍したいと思っています。また、趣味で小学生の頃から続けてる和太鼓を通じて地域の人々と交流し、岩手県のすばらしい風景と文化を経験したいです。
私はブラジルで家族と共にブラジル岩手県人会の活動をしています。岩手県での研修を通じて、県人会と県との交流促進に努めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2)岩手県海外自治体職員研修員の紹介
名前 : 夏 冬(シャ ドン)
出身地 : 中国 大連市
自己紹介
私は夏冬(シャドン)と申します。中国の遼寧省大連市から参りました。このたび、研修生として美しい岩手県に来ることができ、とてもうれしく光栄に思います。今回の日本での研修は私にとって新しい分野なので、勉強が必要な内容がいっばいあります。これから一生懸命頑張って勉強したいと思います。
中日両国民の友好交流は2000年余りにわたって続き、世界の民族交流史上の奇跡と言われています。長い歴史の中で、中日両国民は学び合い、参考にし合い、それぞれの国の発展と進歩を促し、東アジア文明と世界文明の宝庫を豊かにしてきました。
長年にわたり、大連市と岩手県は経済貿易、人的往来、観光など多くの分野で友好交流と協力を行い、喜ばしい成果を収めています。両地の民間交流もますます深まり、深い友情を結んでいます。
そして、両地の友好的な関係をより一層深めるために自分の力を注ぎたいと思います。私たちの若い世代の努力を通じて、日中友好の絆をさらに強めていきたいです。
これから、何卒よろしくお願いします。
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 国際室 国際企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5764 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。