第3回新産業セミナー・技術交流会
イベントカテゴリ: 講座・講演会
今後の産業成長が期待されるロボットをテーマとしたセミナー及び実演を交えた交流会を開催しますので、是非ご参加ください。
- 開催日
-
令和7年3月26日(水曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
岩手県工業技術センター 1階 大ホール
岩手県盛岡市北飯岡二丁目4番25号
- 内容
(1) 南部鉄器製造の省力化の検討と取組の紹介
及源鋳造株式会社 専務取締役 及川秀春 氏
(2) 協働ロボット入門~活用事例紹介とプログラミング実演~
株式会社リョーサン ソリューション本部 課長 萩山公晴 氏
DOBOT JAPAN株式会社 セールスエンジニア 田村昴也 氏
(3) 岩手県工業技術センターの生産性向上に向けた支援の紹介(仮)
地方独立行政法人岩手県工業技術センター 電子情報システム部 部長 長谷川辰雄 氏
(4) 技術交流会
協働ロボット実演、個別相談
- 申し込み
-
申込みは終了しました。
- 定員
-
50名(定員に達し次第、締め切らせて頂きます。)
申込制(先着) - 費用
-
不要
- 主催
-
岩手県
- 共催
-
地方行政独立法人岩手県工業技術センター・いわてロボット技術研究会
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働観光部 ものづくり自動車産業振興室 ものづくり産業振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5552 ファクス番号:019-629-5569
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。