「岩手県三陸海域における海洋資源の利活用に関する調査報告書」の公表

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008946  更新日 令和6年3月13日

印刷大きな文字で印刷

調査の趣旨

  1. 県では、平成20年6月に、海洋資源の専門家と沿岸地域の関係機関等による「いわて海洋資源活用研究会」を設置し、三陸海域における海洋資源の賦存状況と利活用の可能性の調査を開始しました。
  2. 研究会では、平成21年4月に、中間報告書を公表し、その中で、石油・天然ガス等の有望な海洋資源を示しました。
  3. 研究会では、有望な海洋資源の利活用にあたっての課題等をさらに調査し、「いわて三陸海洋産業振興指針」の策定等を踏まえ、海洋研究・資源開発の促進に向けて、今後取り組むべきプロジェクトの方向性を提言しました。

調査報告書で提言された今後のプロジェクトの方向性

海底資源

石油・天然ガスについて、三陸海域は将来的に国内では例のない大水深域での探査・開発フィールドとして活用される可能性がある。専門家からの情報収集を継続し、国の基礎調査が円滑に継続されるよう関係機関等との協力関係を構築する。

海洋エネルギー資源

風力や波力について、今後、二酸化炭素排出量の削減目標達成に向けて、関連技術の開発が期待され、将来的に本格的な導入の可能性がある。詳細な資源量と社会的条件等を評価する場を設定し、漁業と共存したモデル事業の導入検討など、さらに可能性を追求する。

海洋生物資源

深海生物や海洋微生物について、中・深層、深海底、海底地殻内など様々な環境下での有用生物探索を行う海洋生物研究の拠点化に向けて、研究プロジェクトの導入を図る。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 科学・情報政策室 科学技術担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5251 ファクス番号:019-629-5766
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。