森林認証制度とは
森林認証制度とは、環境保全や社会的な観点からみて、適切で経済的にも持続可能な経営を行っている森林であることを、行政や企業でない独立した第三者機関が証明する制度のことです。
認証された森林から生産された木材を使った製品にはロゴマークが付けられており、消費者の皆さんは、この製品を選択して購入することで、自然環境に配慮した適正な管理を行っている森林のサポーターとなることができます。
森林認証制度の種類
(1) FSC
FSC(森林管理協議会)は、平成5年(1993年)に設立された、世界各国で森林認証業務を行う機関を評価、認定、監視するための協議会です。
令和5年12月末現在、全国では約42万ヘクタール、岩手県内では約2.4万ヘクタールの森林がFSCの認証(FM認証)を受けています。
(2)SGEC及びPEFC
SGEC(緑の循環認証会議)とは、平成15年(2003年)に設立された、日本独自の認証制度です。
PEFCとは、平成11年(1999年)に設立された、様々な国の独自の認証制度を相互認証する制度です。(PEFC森林認証制度相互承認プログラム)
SGECとPEFCは、平成28年6月に相互認証が認められました。これに伴いSGEC認証も国際認証として認められることになりました。
令和5年12月末現在、全国では約221万ヘクタールの森林がSGEC/PEFC認証(FM認証)を受けています。
FSCにおけるFM認証とCoC認証
(1)FM認証
FSCが定めた「森林管理のためのFSCの10原則と基準」に基づき、適切に管理されている森林を認証する制度です。
(2)CoC認証
FSCのFM認証を受けた森林から生産された木材を、確実に消費者の皆さんまで届けるために、製品の製造、加工、流通のすべてにおいて、認証を受けた木材と受けていない木材を明確に識別して管理している事業者を認証する制度です。
岩手県内では、素材生産業者、製紙会社、合板工場等がCoC認証を受けています。
FSCのロゴマーク
FSCの森林認証を受けた森林から生産された木材や林産物については、FSCのロゴマークが付けられ、消費者の皆さんがFSC認証製品を選択できるようになっています。
岩手県内の森林認証状況について(令和6年5月末現在)
(1)FSC
認証取得者 | 面積 | 地域 | 認証番号 |
認証発行日 (初回認証発行日) |
---|---|---|---|---|
北越コーポレーション株式会社 岩手社有林 |
3,044ha | 葛巻町 |
SGS-FM/COC- 001405 |
2023.8 (2003.5) |
岩泉町 | 6,305ha | 岩泉町 |
SA-FM/COC- 001289 |
2023.9 (2003.9) |
気仙地方森林組合 | 14,135ha | 住田町 |
SA-FM/COC- 001338 |
2024.3 (2004.3) |
釜石地方森林管理協議会 | 856ha | 大槌町 |
SA-FM/COC- 008597 |
2021.8 (2021.8) |
FSC認証におけるCoC認証取得者については以下のウェブサイトを参照ください。
(2)SGEC及びPEFC
認証取得者 | 認証番号 |
---|---|
王子グループ | JAFTA-012 |
日本製紙株式会社 | JAFTA-018 |
有限会社二和木材 | JAFTA-04 |
SGEC/PEFC認証におけるCoC認証取得者については以下のウェブサイトを参照ください。
森林認証制度のしくみ
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 森林整備課 計画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5782 ファクス番号:019-629-5794
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。