復興実施計画(第3期)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002592  更新日 平成29年3月30日

印刷大きな文字で印刷

策定趣旨

 復興実施計画(第3期)は、復興実施計画(第2期)の取組の成果や復興に向けた課題等を踏まえ、県が直接実施、あるいは補助、支援する施策、事業等を具体的に示すものです。

計画期間

 復興実施計画の期間は、平成29年度及び平成30年度の2年間であり、復興基本計画において、この2年間を『更なる展開への連結期間』と位置付けています。

全体の取組方向

 第3期は、復興基本計画の最後の2年間の「更なる展開への連結期間」であり、震災前に比べて三陸のより良い復興の実現につなげる「三陸復興・創造期間」とも言えるよう、復興事業の総仕上げを視野に復興の先も見据えた地域振興にも取り組みながら、復興を推進します。

全体の取組方向

 交流を力に、多様な主体の連携と県民みんなの参画により、被災者一人ひとりの復興を成し遂げ、より良い復興につなげる「三陸復興・創造」

重視する3つの視点

 被災地域の住民をはじめとした県民みんなが参画し、日本国内のみならず世界に広がった様々なつながりを強化、発展させて、復興の取組を強力に進めていきます。

  • 参画 若者・女性等の参画による地域づくりを推進
  • 交流 人やモノの交流の活発化による創造的な地域づくりを促進
  • 連携 多様な主体が連携し、復興などの取組を推進

第3期実施計画の施策

3つの原則に基づく取組

 第2期における成果と課題を踏まえ、『安全』の確保・『暮らし』の再建・『なりわい』の再生の3つの原則に基づき、復興を推進します

三陸創造プロジェクト

 長期的な視点に立ち、多くの人々をひきつけ、多様な人材が育まれる、将来にわたって持続可能な、新しい三陸地域の創造を目指す取組を推進します

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

復興防災部 復興推進課 推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6935(内線6935) ファクス番号:019-629-6944
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。