〈令和元年6月3日(月曜日)>安渡地域アーカイブ展及び見学会が開催されました!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1025093  更新日 令和1年11月27日

印刷大きな文字で印刷

<令和元年6月3日(月曜日)>大槌町安渡地区において、三陸防災復興プロジェクト2019の関連行事として、「安渡地域アーカイブ展及び見学会」が開催され、土木部からは、大槌川水門・小鎚川水門の概要を展示するとともに、住民のみなさんには大槌川水門を見学していただきました。

見学会には、地元住民及び関係者合わせて約40名が参加しました。

見学会1

 見学会に先立ち、大槌町中央公民館安渡分館で、各見学場所の概要説明を行いました。
 土木部からは、大槌川水門の計画概要や工事の進捗状況などを説明しました。 
 その後、大仏様防集団地、大槌漁港海岸防潮堤、大槌川水門を見学し、土木部が担当する大槌川水門では、仮締切の中から水門本体の状況を見学してもらいました。

 6月1日~8月7日まで開催のアーカイブ展には、土木部から大槌川水門・小鎚川水門の概要を示す資料の他、水門陸閘自動閉鎖システムの紹介DVDを展示しました。
 また、岩手県建設業協会釜石支部及び遠野支部からは、震災直後の啓開作業などの支援状況を紹介するパネルなどを展示しました。

見学会2
大槌町中央公民館安渡分館で、各見学場所の概要を発表
見学会3
大槌漁港防潮堤の天端から工事の状況を見学
見学会4
工事中の仮締切内で大槌川水門を見学
アーカイブ展1
アーカイブ展に展示した大槌川水門・小鎚川水門災害復旧事業の概要
アーカイブ展2
震災直後の建設業協会釜石支部の功績を伝えるパネル
アーカイブ展3
震災直後、安渡地区には建設業協会遠野支部も啓開作業にあたりました
アーカイブ展4
水門陸閘自動閉鎖システムの紹介DVDを展示しました
アーカイブ展5
建設業協会から提供された震災記録誌も展示

このページに関するお問い合わせ

沿岸広域振興局土木部 復興まちづくり課
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-27-5574(内線番号:275) ファクス番号:0193-21-1106
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。