福祉課 業務概要
児童扶養手当等の認定
- 住田町、大槌町、山田町、岩泉町及び田野畑村にお住まいの父親または母親のいない児童の家庭または実質的に父親または母親が不在等の状態にある児童の家庭等に対し、生活の安定と自立の促進を図ることを目的として支給される児童扶養手当の認定事務を行っております。
- 申請受付は各町村の窓口で行っております。
- 大船渡市、陸前高田市、釜石市及び宮古市にお住まいの方は、各市役所が窓口です。
- 内線:219
障害福祉サービス事業者の指定申請
- 障害福祉サービスを提供しようとする事業者は、サービスを行う事業所ごとに知事の指定を受ける必要がありますので、お問い合わせください。
- 内線:219
心身障害者扶養共済
- 心身の障害のため自活することが困難な方を扶養している方が、その生存中に毎月一定額の掛け金を払い込み、万一の場合に、後に残された障害者に対し、年金を支給する制度です。
- なお、加入の受付は各市町村窓口で行っております。
- 内線:255
ろうあ者及び盲ろうあ者の日常生活に係る相談
- 手話通訳ができるろうあ者相談員が、ろうあ者の日常生活、求職に係る相談、仲介等に応じています。
- 内線:219
特別障害者手当等の認定
- 心身に法令に定める程度(重度)の障害がある方や、法令に定める中、重度の障害がある児童の養育者に対して、その障害による精神的・身体的な負担を軽減するために支給される特別障害者手当、障害手当、障害児福祉手当、特別児童扶養手当の認定事務を行っております。
- なお、認定請求は市町村の障害児(者)担当窓口で受け付けております。
- 内線:219
知的障害児(者)療育手帳
- 知的障害児(者)に対して、相談・指導を行うと共に、これらの人々が各種サービスを受けられるように、専門機関の判定に基づき、療育手帳を交付しております。
なお、認定請求は市町村の障害児(者)担当窓口で受け付けております。 - 内線:219
知的障がい者に関する相談
- 知的障がい者について、様々な制度の紹介や、療育手帳についての相談を受け付けています。
また、知的障害者相談員が、地域で相談等にあたっています。 - 内線:219
身体障がい者に関する相談
- 身体障がい者について、様々な制度の紹介や、身体障害者手帳についての相談を受け付けています。
また、身体障害者相談員が、地域で相談等にあたっています。 - 内線:219
母子父子寡婦の福祉資金貸与
- 母子父子寡婦世帯を対象とした、就学支度資金、修学資金など各種資金の受付に関する相談を受け付けています。
- 内線:215
子育てに関する相談(家庭児童相談室)
- 子どものしつけ、親子関係など、児童の健全育成に関する相談を行っています。
- 内線:216
配偶者等暴力(ドメスティック・バイオレンス)の相談
-
配偶者や恋人から暴力を受けている被害者、又はその被害者を知っている人などからの相談を受け付けています。
-
内線:218
生活保護法による保護の決定
- 傷病、高齢、障がいなどの理由により、生活に困窮している人からの相談を受け付けています。
対象は住田町及び大槌町にお住まいの方です。
なお、申請受付は住田町及び大槌町窓口もしくは振興局窓口で行っております。 - 大船渡市、陸前高田市、釜石市及び宮古市にお住まいの方は、各市役所が窓口です。
- 山田町、岩泉町及び田野畑村にお住まいの方は各町村役場窓口もしくは宮古保健福祉環境センターが窓口です。
- 内線:215、216、217
このページに関するお問い合わせ
沿岸広域振興局保健福祉環境部・釜石保健所 福祉課 地域福祉チーム
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-25-2713(内線番号:219) ファクス番号:0193-25-2294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。