太平洋セメント株式会社大船渡工場(気仙地域ものづくり企業ガイドブック)
太平洋セメントグループは、国内セメント事業、資源事業、環境事業、海外事業を中核に「環太平洋におけるリーディング・カンパニー」を目指し、グローバルに事業を展開しています。また、大量の廃棄物や副産物の処理・再資源化が可能なセメント工場の特性と、長年培ってきたリサイクル技術を生かし地球環境保全と循環型社会の実現に貢献してまいります。
こんな会社です!
太平洋セメントグループは、国内セメント事業、資源事業、環境事業、海外事業を中核に「環太平洋におけるリーディング・カンパニー」を目指し、グローバルに事業を展開しています。
大船渡工場は大船渡湾最奥部に位置する臨海型セメント工場です。海側敷地には1号キルン(焼成用回転窯)と県道を挟んだ山側(高台)には5号キルンがあり、従業員数は約160名で年間約200万トンのセメントを生産し、東北は勿論、関東臨海部に向けて供給しています。
わたしたちのものづくり
太平洋セメントグループは、持続可能な地球の未来を拓く先導役を目指し、経済の発展のみならず、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行います。
当社の強みは、世界にも通用する高品質な製品と国内外17拠点の生産拠点による安定供給体制。 暮らしにとって欠かせない建設基礎資材であるセメントの安定供給を担っていることに誇りを持つことができます。
求める人材
・多様性を尊重できる
・リーダーシップ
・調整役、協調性
・好奇心旺盛
企業情報
企業名 太平洋セメント株式会社
創業年 1881年
住所 東京都文京区小石川1-1-1
拠点 大船渡市赤崎町
従業員 153名(大船渡工場)
事業内容 セメント製造業
勤務地 大船渡市赤崎町
休日 土・日・祝(常昼勤務者)
インターンシップや会社見学の受入 有
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沿岸広域振興局経営企画部大船渡地域振興センター
地域振興課
〒022-8502 岩手県大船渡市猪川町字前田6-1
電話番号:0192-27-9911(内線番号:305) ファクス番号:0192-27-1395
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。