大船渡保健福祉環境センター・大船渡保健所保健課 業務概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014172  更新日 令和1年12月24日

印刷大きな文字で印刷

精神保健福祉

こころの健康についての相談を受け付けしています。
また、月1回、精神科医師による相談を行います。(要予約)
精神保健福祉手帳の発行などの事務を行います。(受付の窓口は、お住まいの市町村です。)

難病医療費助成制度(特定医療費)、特定疾患治療研究事業

平成26年度「難病の患者に対する医療等に関する法律」が成立し、平成27年1月から新たな難病医療費助成制度が実施となりました。

いわゆる難病のうち、指定難病について国が行う研究事業に該当する方についての医療費受給手続きや相談をお受けします。

小児慢性特定疾患

児童の慢性疾患のうち、特定の疾患について医療給付の手続きを行います。

母子保健

思春期に関する相談、不妊に関する相談等を行なっています。
また、不妊に悩んでいる方へ特定治療支援事業費助成金の申請の受付を行います。

健康づくり・栄養改善

健康づくり推進のため、生活習慣病予防や食育、喫煙対策、歯科保健活動(口腔の健康の保持増進)等を行います。
また、栄養改善として、特定給食施設の指導や栄養表示指導等を行います。

感染症対策

毎週(毎月)、感染症発生動向調査により感染症の発生状況の情報収集、分析、還元を行います。
感染症の発生予防のための意識啓発に努め、発生時には疫学調査や保健指導により蔓延防止に努めています。

性感染症・エイズ予防

エイズなど性感染症の予防と理解に関する普及啓発活動や健康相談を行います。
また、毎月1回 HIV抗体検査、梅毒検査、クラミジア感染症病原体検査、B型・C型肝炎ウイルス検査等を行なっています。

結核予防

毎月、結核発生動向調査により、結核の発生状況の情報収集、分析、還元を行います。
結核の発生予防、早期発見に関する意識啓発に努め、結核発生時は、患者や家族、接触者の健康相談や健康診断を実施しています。
また、結核医療に関する医療の給付を行います。

肝炎治療特別促進事業

国内最大級の感染症であるB型及びC型ウイルス性肝炎に対する抗ウイルス治療(インターフェロン治療、インターフェロンフリー治療及び核酸アナログ製剤治療)に係る医療費の助成申請手続きを行います。

免許交付申請受付

管理栄養士、栄養士、調理師の免許交付の手続きを行います。

このページに関するお問い合わせ

沿岸広域振興局保健福祉環境部大船渡保健福祉環境センター・大船渡保健所  保健課 保健グループ
〒022-8502 岩手県大船渡市猪川町字前田6-1
電話番号:0192-27-9922 ファクス番号:0192-27-4197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。