二戸保健所保護動物情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014824  更新日 令和7年4月10日

印刷大きな文字で印刷

二戸保健所保護施設で保護している動物は次のとおりです。
*保護されたばかりの動物の情報等につきましては、ホームページにまだ反映されていない場合がありますので、最新の保護情報に関するお問い合わせは二戸保健所(0195-23-9219)まで連絡をお願いします。

【譲渡】里親さんを募集しています。

R6-7-2

管理番号:R6-7-2
大きさ:中
性別:オス
年月齢:約10ヶ月令
毛色:黒白
性格:大人しく、積極的にすり寄ってくるような性格ではありませんが、おもちゃを見せると元気に遊んでいます。

3種混合ワクチン接種済み
猫エイズ、白血病ともに陰性(令和7年4月7日時点)
しっぽは短めです。


r6-7-2

周りで他のねこが走り回っていてものんびりしてます。

【譲渡】里親さんを募集しています。

R6-8-2

管理番号:R6-8-2
大きさ:中
性別:メス
年月齢:約10ヶ月令
毛色:キジトラ
性格:まだ少し臆病なところはありますが、少し時間をかければ慣れてくれそうです。引っ搔いたりはしてきませんが、ねこを飼ったことがない方は大変かもしれません。 

3種混合ワクチン接種済み。
猫エイズ、白血病ともに陰性(令和7年4月7日時点)

譲渡希望をいただいたので、募集は中断します。

R6-9-4

管理番号:R6-9-4
大きさ:中
性別:メス
年月齢:約10ヶ月令
毛色:灰トラ
性格:人懐っこいです。元気に走り回るので、たくさん遊んであげてください。

3種混合ワクチン接種済み。
猫エイズ、白血病ともに陰性(令和7年4月7日時点)
しっぽは短めです。

【譲渡】里親さんを募集しています。

R6-9-4

管理番号:R6-9-6
大きさ:中
性別:オス
年月齢:約8ヶ月令
毛色:キジ白
性格:人懐っこいです。よく遊び、よく走り回ります。

3種混合ワクチン接種済み。
猫エイズ、白血病ともに陰性(令和7年4月7日時点)
しっぽは短めです。
皮膚病により脱毛している部分がありますが、病気自体は治癒した状態です。

【譲渡】里親さんを募集しています。

写真

管理番号:R6-10-8
大きさ:中
性別:オス
年月齢:約8ヶ月令
毛色:白茶
性格:よく人慣れしています。ケージから出ると元気に走り回っています。兄弟よりも少し体格が大きめです。

3種混合ワクチン接種済み。
猫エイズ、白血病ともに陰性(令和7年4月7日時点)
軽い猫カゼを治療中です。


R6-10-8

【譲渡】里親さんを募集しています。

R6-10-9

管理番号:R6-10-9
性別:オス
年月齢:約8ヶ月令
毛色:灰トラ
性格:よく人慣れしています。ジャンプして足をよじ登ってきたり、背中に飛び乗ってきたりします。ふみふみマッサージが得意です。

3種混合ワクチン接種済み。
猫エイズ「陽性」、白血病陰性(令和7年4月7日時点)
注:猫エイズウイルスは他の猫に容易に感染するものではなく、発症せずに寿命を全うする猫も多いです。


R6-10-9

【譲渡】新しい飼い主さんを探しています。

写真

管理番号:R6-4-3
動物種:猫
大きさ:中
種類:雑種
性別:メス
推定年月齢:不明(成猫)
毛色:キジトラ
毛の長さ:短毛
性格:R6-4-2と同じ家庭から引取った猫で、こちらは尾が短いだんごしっぽです。収容当時から今までシャーシャー言われたことはありませんが、シャイな性格なので、べたべた触れ合うことは苦手かもしれません。。始めは鋭い目つきで睨まれていましたが、今は大分表情も柔らかくなってきました。おもちゃへの反応は薄く、ケージの前に立っても知らんぷりされることが多いです。猫らしいと言えば猫らしい性格かと思います。
避妊手術:不明
備考:マイクロチップなし。多頭飼育環境からの引取り。始めの写真は収容当時の写真、次の写真が現在の写真です。

写真

写真

このページに関するお問い合わせ

県北広域振興局保健福祉環境部二戸保健福祉環境センター・二戸保健所  環境衛生課 食品薬務チーム
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6-3
電話番号:0195-23-9219(内線番号:233) ファクス番号:0195-23-6432
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。