岩手町(平成24年度 政党要望)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001118  更新日 平成31年2月20日

印刷大きな文字で印刷

1 県道の早期改良整備について

(1)新町交差点から城山保育園間の歩道設置

歩道設置については、各地域から多くの要望があることから、必要性や緊急性の高い箇所から整備を進めています。
御要望の箇所については、今後の交通量の推移、地域の沿道状況や県全体の進捗等を踏まえ検討していきますが、早期の事業化は難しい状況です。

  • 部局名:県土整備部
  • 回答課名:道路環境課
  • 反映区分:C 当面は実現できないもの

(2)野口町地区に歩道設置

歩道設置については、各地域から多くの要望があることから、必要性や緊急性の高い箇所から整備を進めています。
御要望の箇所については、今後の交通量の推移、地域の沿道状況や県全体の進捗等を踏まえ検討していきますが、早期の事業化は難しい状況です。

  • 部局名:県土整備部
  • 回答課名:道路環境課
  • 反映区分:C 当面は実現できないもの

(3)苗代沢橋歩道橋の設置

苗代沢橋歩道橋の設置については、平成24年度測量設計調査に着手し、平成25年度は用地買収を行うこととしています。

  • 部局名:県土整備部
  • 回答課名:道路環境課
  • 反映区分:B 実現に努力しているもの

(4)一般県道藪川川口線の雨滝地区の早急な道路改良整備

雨滝地区については、幅員が狭くカーブが連続していることから、地域の実情にあった整備を行なう1.5車線的道路整備として平成24年度に新規事業着手し整備を進めています。
今後とも、地元の御協力をいただきながら、整備推進に努めていきます。

  • 部局名:県土整備部
  • 回答課名:道路建設課
  • 反映区分:B 実現に努力しているもの

2 一般国道281号(久ヶ沢~屋敷間)の隘路区間の早期改良整備について)

久ヶ沢~屋敷間(大坊地区)の改良整備については、カーブが連続し難所となっている1.8キロメートルについて平成21年度に事業着手し、平成23年度より改良工事を進めています。また、隣接する残区間についても、大坊の2工区として平成25年度新規事業着手します。
今後とも地元の御協力をいただきながら整備推進に努めていきます。

  • 部局名:県土整備部
  • 回答課名:道路建設課
  • 反映区分:B 実現に努力しているもの

3 一級河川北上川河川改修の早期整備について(平成22年7月17日の豪雨により洪水が発生した一級河川北上川において、県では河川改修事業の計画を進めているところですが、再度災害の防止の観点から、改めて早期改良整備を要望)

平成22年7月の豪雨の際には、家屋の浸水、田畑の冠水、国道4号冠水による通行止め等、県民生活に甚大な被害を受けたところです。
この豪雨災害を受け、県では、災害を防止するため、平成22年度より岩手町五日市地区から尾呂部地区のL=4.6キロメートル区間において「北上川広域河川改修事業」を導入しました。
平成23年度から五日市地区の護岸工事に着手し、平成24年度には、尾呂部地区や川原木地区の測量調査・設計を進めるとともに、用地取得の進捗を図るために岩手町に用地取得業務を委託するなどしており、今後とも岩手町と連携して事業の推進を図っていきます。

  • 部局名:県土整備部
  • 回答課名:河川課
  • 反映区分:B 実現に努力しているもの

4 2巡目岩手国体に向けた施設整備について

(1)早期の県営人工芝グランドの整備を要望

県営人工芝グラウンドの整備については、本県における現下の厳しい財政状況などから、困難な状況です。

  • 部局名:事務局
  • 回答課名:スポーツ健康課
  • 反映区分:D 実現が極めて困難なもの

(2)岩手町ホッケー場へのナイター照明設置に対する財政支援を要望

市町村有の競技施設の改修・整備については、「第71回国民体育大会県及び市町村の業務分担・経費負担基本方針」(平成20年7月23日第2回常任委員会決定)により、会場地市町村が負担することとされているところですが、本県でも国体先催県を参考に、競技会場地となった市町村の施設整備費の軽減化を図り整備を促進する主旨から、平成24年7月に補助制度を創設し、同年から市町村への補助を実施しています。
岩手町ホッケー場のナイター照明の設置につきましては、中央競技団体正規視察でも指摘されており、競技を安全に行うためには必要であると認識しているとともに、第71回国民体育大会基本構想にも「国体開催後においても生涯スポーツやレクリエーション活動の拠点として地域住民に広く活用されるような施設整備を促進する。」としていることから、財政支援について検討していくこととしています。

  • 部局名:政策地域部
  • 回答課名:国体課
  • 反映区分:B 実現に努力しているもの

5 野菜価格安定対策及び農業経営安定対策への支援について(県内野菜全般にわたって、猛暑と少雨による生育不良や価格低迷により、農業経営が厳しくなっていることから、消費拡大のPRを含め、野菜の価格安定対策及び農業経営の安定化対策について要望)

県では、野菜の市場価格が低落した場合、青果物価格安定対策等事業により補給金を交付しており、これらの対策により生産者を支援しています。
また、県産農林水産物の風評被害対策と併せ、消費拡大に向けた県内外のイベントでのトップセールス等に加え、今後は、女性誌や航空機内誌を媒体とした全国の消費者への情報発信など、新たな取組を進めます。

  • 部局名:農林水産部
  • 回答課名:流通課・農業振興課
  • 反映区分:B 実現に努力しているもの

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 広聴広報課 広聴広報担当(広聴)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5281 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。