令和4年度第1回岩手県農林水産部所管施設指定管理者選定委員会会議結果のお知らせ
開催した会議の名称
第1回岩手県農林水産部所管施設指定管理者選定委員会
開催日時
令和4年8月19日(金曜) 午後1時から午後3時まで
開催場所
盛岡市内丸10番1号 岩手県庁 5階 5-J会議室
会議の概要
委員長、副委員長の選出
- 委員長に山本委員(国立大学法人岩手大学教授)を、副委員長に佐藤委員(農林水産部副部長兼農林水産企画室長)を選出しました。
議事
1 農林水産部所管施設に係る指定管理者制度の導入について【資料ナンバー1、2】
「岩手県緑化センター」「岩手県県民の森」「岩手県滝沢森林公園」「岩手県千貫石森林公園」「岩手県大窪山森林公園」「岩手県折爪岳森林公園」「岩手県立水産科学館」「種市漁港海岸休養施設」「種市海岸レクリエーション等施設、駐車場及び漁港環境設備施設」の9施設について、指定管理者制度導入の方針を事務局から説明し、引き続き指定管理者制度により管理運営することで了承を得ました。
2 指定管理者募集要項等について
岩手県緑化センター【資料ナンバー3-1~3-5】、森林公園(岩手県県民の森、岩手県滝沢森林公園、岩手県千貫石森林公園、岩手県大窪山森林公園、岩手県折爪岳森林公園)【資料ナンバー4-1~4-5】、岩手県立水産科学館【資料ナンバー5-1~5-5】、種市漁港海岸休養施設【資料ナンバー6-1~6-2】、種市漁港レクリエーション等施設、駐車場及び漁港環境整備施設【資料ナンバー7-1~7-3】の募集要項について事務局から説明し、提案内容により了承を得ました。また、募集要項等の修正は事務局に一任されました。
その他
次回選定委員会を10月に開催すること、次回委員会は非公開とすることについて事務局から説明し、了承を得ました。
傍聴人員
一般 1人
添付ファイル
- 次第 (PDF 142.7KB)
- 選定委員会議事録 (PDF 371.1KB)
- 資料1 (PDF 156.4KB)
- 資料2 (PDF 253.4KB)
- 資料3 (PDF 1.5MB)
- 資料4 (PDF 3.1MB)
- 資料5 (PDF 2.6MB)
- 資料6 (PDF 1.2MB)
- 資料7 (PDF 1.3MB)
- 資料8 (PDF 2.2MB)
- 資料9(指定管理者指定施設パンフレット) (PDF 9.0MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農林水産企画室 総務・管理担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5629 ファクス番号:019-629-5769
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。