データで見るいわての保健医療情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1082266  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

目で見る岩手の健康状態

いわてっこの姿のイメージ
生活習慣アンケートから見るいわてっこの姿

健診結果・生活習慣の動向

県民の生活習慣の概要

1 妊婦[令和6年8月16日更新]

2 乳幼児(3・4か月児、1歳6か月児、3歳児)[令和6年12月20日更新]

参考

3 児童・生徒(小学1年生、小学4年生、中学1年生、中学3年生、高校3年生)[令和6年7月16日更新]

4 成人(特定健診・特定保健指導)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康国保課 健康予防担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5468 ファクス番号:019-629-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。