令和6年度「住みたい岩手の家づくり促進事業」のご案内

ページ番号1020859  更新日 令和6年4月26日

印刷大きな文字で印刷

住みたい岩手の家づくり促進事業のご案内

 県では、快適に暮らせる良質な住宅による居住環境づくりの推進、良質な住宅ストックの確保及び省エネ+県産木材の活用など岩手らしさを備えた岩手型住宅の普及促進を図ることを目的として、「県産木材」を使用した住宅の性能証明書(省エネ・バリアフリー)の取得に対し助成する制度です。この事業は、岩手県企業局電気事業の収益の一部が活用されています。

注1)予算の範囲内で助成を行います。予算がなくなり次第、受付を終了しますので御了承ください。

注2)本事業の助成を受けるためには、いわて木づかい住宅普及促進事業の補助を受ける必要があります。

 

《事業の概要》

1 助成対象事業及び助成額

 いわて木づかい住宅普及促進事業の補助を受けた住宅の新築・リフォームで、下記の性能証明書を取得した場合に助成する。

 (1)断熱等対策等級4に適合する、性能証明書を取得した場合・・・10万円

 (2)高齢者等配慮等級3に適合する、性能証明書を取得した場合・・・10万円

 注)(2)は(1)に該当する場合に限る。

 

2 対象住宅

 (1)新築の場合

 注)次のいずれにも該当する住宅

  イ 木造一戸建て住宅(二世帯住宅・併用住宅を含む)であること。

  ロ 住宅部分の面積が75平方メートル以上あること。

  ハ 省エネ基準(断熱等対策等級4)を満たすこと。

  ニ 県産木材を住宅部分について15立方メートル以上使用すること。

  ホ 令和6年4月1日以降に着工し、令和7年3月15日までに工事が完了するもの。

  へ 県内に本店を置く建築業者が施工するものであること。

 (2)リフォーム工事の場合

 注)次のいずれにも該当する住宅

  イ 着工時、既存不適格部分を除き、建築基準関係規定に適合するものであること。

  ロ 耐震基準に適合するものであること。(リフォーム後に適合する場合でも可)

  ハ 省エネ基準(断熱等対策等級4)を満たすこと。

  ニ 令和6年4月1日以降に着工し、令和7年3月15日までに工事が完了するもの。

  へ 県内に本店を置く建築業者が施工するものであること。

 

3 申請書類について

 (1)新築の場合は、住みたい岩手の家づくり促進事業助成金(新築)交付申請書に以下の書類を添付して提出願います。 

  イ 助成対象住宅に係るいわて木づかい住宅普及促進事業補助金(新築)交付申請書一式の写し

  ロ 誓約書(様式第2-1号)

  ハ 省エネ基準(断熱等対策等級4)を満たしていることを証する書類

  二 バリアフリー基準(高齢者等配慮等級3)への適合による加算を受ける場合は、当該基準を満たしていることを証する書類

 

 (2)リフォーム工事の場合は、住みたい岩手の家づくり促進事業助成金(リフォーム)交付申請書に以下の書類を添付して提出願います。

  イ 助成対象住宅に係るいわて木づかい住宅普及促進事業補助金(リフォーム)交付申請書一式の写し

  ロ 耐震基準を満たすことを証する書類

  ハ 誓約書(様式第2-2号)

  二 省エネ基準(断熱等対策等級4)を満たしていることを証する書類

  ホ バリアフリー基準(高齢者等配慮等級3)への適合による加算を受ける場合は、当該基準を満たしていることを証する書類

 

4 募集開始日

 令和6年5月8日(水曜)

 (注)予算の範囲内での補助になります。予算が無くなり次第、受付を終了します。

 

5 申請書類の提出先

 岩手県木材産業協同組合(〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-3-6 農林会館5F)

 電話 019-624-2141

 

6 制度に関するお問い合わせ

 岩手県県土整備部建築住宅課(住宅計画担当) 019-629-5933(直通)

 (注:申請書類の様式は添付ファイルからダウンロードしてください。)

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

県土整備部 建築住宅課 住宅計画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5934 ファクス番号:019-651-4160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。