児童相談所の震災後の取組み

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003490  更新日 令和3年6月10日

印刷大きな文字で印刷

東日本大震災津波発生以降の宮古児童相談所における主な取組み

親族里親等支援

発災以降、当所では多くの児童を親族里親等に委託してきましたが、現在は発災直後の3分の1程度の委託となっております。当所では、県里親会主催の里親サロンへの支援や定期訪問を通して状況を確認し、継続的な支援を行っています。
委託している児童は、多くの方々の支援もあり、比較的落ち着いた生活を送っています。

被災地巡回児童相談の実施

管内の保育所や幼稚園等を訪問し、子どもたちの状況の把握や保育士からの相談を受けています。
時間の経過とともに、相談内容は発達面や家庭環境の問題等広がりを見せています。

 

訪問回数

相談件数

平成28年度

34回

96件

平成29年度

26回

55件

平成30年度

20回

36件

令和元年度

29回

55件

(注)当該事業は令和2年度で終了しています。 

このページに関するお問い合わせ

岩手県宮古児童相談所
〒027-0075 岩手県宮古市和見町9-29
電話番号:0193-62-4059 ファクス番号:0193-62-4054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。