(NPO法人向けセミナー)NPO活動に役立つ「マーケティング入門」~提案する価値を考える~
- 開催日
-
令和7年2月4日(火曜)
- 開催時間
- 13時00分から15時00分
- 開催場所
-
いわて県民情報交流センター(アイーナ) 会議室810
(盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1)
オンライン受講が可能です。
- 内容
-
NPOの活動は、多くの人々の応援を受けることによって、充実した活動となり、さらに継続して活動することができます。一方で、NPOが直面する課題の一つに「財源確保」が挙げられます。NPOの財源構造は多様で、そのどれにおいても共通して求められるのが、社会や地域へのインパクトです。そのインパクトを創出するためには、地域の状況を理解し、活動の対象者や支援者などのステークホルダー(注)を巻き込むことが大切です。
本講座では、認知度向上やサービスの利用促進などにもつながるマーケティングの基礎を学ぶことで、団体自身の価値や、NPOが関わる多様なステークホルダーにとっての価値を改めて考え、共感を生み出すコミュニケーションの在り方について考えるきっかけとします。皆さまのご参加をお待ちしております。
注 ここでのステークホルダーとは、受益者、資金提供者、ボランティア、地域住民、自治体などを指します。
- 講師
-
株式会社ビーアイシーピー・ハナレ
代表取締役 伊藤 美希子 氏
- 参加費
- 無料
- 定員
-
30名(オンライン受講含まず)
申込多数の場合は、先着順となります。
- 申込方法
-
次のいずれかの方法でお申込みください。(詳細は添付のチラシをご覧ください。)
1 チラシ表面のQRコードから申込
2 チラシ裏面の申込用紙を記入し、ファクスにより申込
3 必要事項を記入し、メールにより申込
- 申込期限
- 令和7年1月30日(木曜)正午
- 主催
-
NPO活動交流センター
盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 いわて県民情報交流センター(アイーナ)6階
電話番号:019-606-1760 ファクス番号:019-606-1765
メールアドレス:n-katsu@aiina.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 若者女性協働推進室 連携協働担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5198 ファクス番号:019-629-5354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。