維管束植物
使用できるフォント等の制約のため、カテゴリーに含まれる数字及び学名が正式な表記になっていません。
正式な表記をお求めの場合は、xlsxファイルを御参照ください。
正式な表記をお求めの場合は、xlsxファイルを御参照ください。
No. | カテゴリー | 和名 | 学名 |
---|---|---|---|
1 | 絶滅 | ヒメハイホラゴケ | Vandenboschia nipponica (Nakai) Ebihara |
2 | 絶滅 | ウスヒメワラビ | Acystopteris japonica (Luerss.) Nakai |
3 | 絶滅 | コウライイヌワラビ | Deparia coreana (H.Christ) M.Kato |
4 | 絶滅危惧1類 | ミズスギ | Lycopodiella cernua (L.) Pic.Serm. |
5 | 絶滅危惧1類 | スギラン | Phlegmariurus cryptomerinus (Maxim.) Satou |
6 | 絶滅危惧1類 | コケスギラン | Selaginella selaginoides (L.) P.Beauv. ex Schrank et C.F.P.Mart. |
7 | 絶滅危惧1類 | サンショウモ | Salvinia natans (L.) All. |
8 | 絶滅危惧1類 | デンジソウ | Marsilea quadrifolia L. |
9 | 絶滅危惧1類 | リシリシノブ | Cryptogramma crispa (L.) R.Br. ex Richards. |
10 | 絶滅危惧1類 | ウサギシダ | Gymnocarpium dryopteris (L.) Newman |
11 | 絶滅危惧1類 | イワウサギシダ | Gymnocarpium robertianum (Hoffm.) Newman |
12 | 絶滅危惧1類 | トキワトラノオ | Asplenium pekinense Hance |
13 | 絶滅危惧1類 | タチヒメワラビ | Phegopteris bukoensis (Tagawa) Tagawa |
14 | 絶滅危惧1類 | イワヘゴ | Dryopteris atrata (Wall. ex Kunze) Ching |
15 | 絶滅危惧1類 | ニオイシダ | Dryopteris fragrans (L.) Schott |
16 | 絶滅危惧1類 | オオエゾデンダ | Polypodium vulgare L. |
17 | 絶滅危惧2類 | コスギラン | Huperzia selago (L.) Bernh. ex Schrank et C.F.P.Mart. |
18 | 絶滅危惧2類 | スギカズラ | Lycopodium annotinum L. |
19 | 絶滅危惧2類 | ヒメミズニラ | Isoëtes asiatica (Makino) Makino |
20 | 絶滅危惧2類 | ミズニラ | Isoëtes japonica A.Braun |
21 | 絶滅危惧2類 | イワヒバ | Selaginella tamariscina (P.Beauv.) Spring |
22 | 絶滅危惧2類 | ヒメハナワラビ | Botrychium lunaria (L.) Sw. |
23 | 絶滅危惧2類 | ホソバコケシノブ | Hymenophyllum polyanthos (Sw.) Sw. |
24 | 絶滅危惧2類 | ハコネシダ | Adiantum monochlamys D.C.Eaton |
25 | 絶滅危惧2類 | ヒメウラジロ | Cheilanthes argentea (S.G.Gmel.) Kunze |
26 | 絶滅危惧2類 | イチョウシダ | Asplenium ruta-muraria L. |
27 | 絶滅危惧2類 | サクライカグマ | Dryopteris gymnophylla (Baker) C.Chr. |
28 | 絶滅危惧2類 | イワカゲワラビ | Dryopteris laeta (Kom.) C.Chr. |
29 | 絶滅危惧2類 | ヒメサジラン | Loxogramme grammitoides (Baker) C.Chr. |
30 | 絶滅危惧2類 | イワオモダカ | Pyrrosia hastata (Houtt.) Ching |
31 | 準絶滅危惧 | ヤチスギラン | Lycopodiella inundata (L.) Holub |
32 | 準絶滅危惧 | オニヒカゲワラビ | Diplazium nipponicum Tagawa |
33 | 準絶滅危惧 | ミドリヒメワラビ | Macrothelypteris viridifrons (Tagawa) Ching |
34 | 準絶滅危惧 | ゲジゲジシダ | Phegopteris decursivepinnata (H.C.Hall) Fée |
35 | 準絶滅危惧 | ヤワラシダ | Thelypteris laxa (Franch. et Sav.) Ching |
36 | 準絶滅危惧 | アイアスカイノデ | Polystichum longifrons Sa.Kurata |
37 | 準絶滅危惧 | シノブ | Davallia mariesii T.Moore ex Baker |
38 | 準絶滅危惧 | ヒメノキシノブ | Lepisorus onoei (Franch. et Sav.) Ching |
39 | 留意 | オオバノイノモトソウ | Pteris cretica L. |
40 | 留意 | イノモトソウ | Pteris multifida Poir. |
41 | 留意 | ヒメオニヤブソテツ | Cyrtomium falcatum (L.f.) C.Presl subsp. littorale S.Matsumoto et Ebihara |
42 | 情報不足 | ヤチスギナ | Equisetum pratense Ehrh. |
43 | 情報不足 | コヒロハハナヤスリ | Ophioglossum petiolatum Hook. |
44 | 情報不足 | イワヒメワラビ | Hypolepis punctata (Thunb.) Mett. ex Kuhn |
45 | 情報不足 | コバノヒノキシダ | Asplenium anogrammoides H.Christ |
46 | 情報不足 | オクヤマワラビ | Athyrium distentifolium Tausch ex Opiz |
47 | 情報不足 | アスカイノデ | Polystichum fibrillosopaleaceum (Kodama) Tagawa |
48 | 情報不足 | アヅミイノデ | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. var. azumiense Seriz. |
49 | 情報不足 | エゾデンダ | Polypodium sibiricum Sipliv. |
50 | 絶滅 | マイヅルテンナンショウ | Arisaema heterophyllum Blume |
51 | 絶滅 | トチカガミ | Hydrocharis dubia (Blume) Backer |
52 | 絶滅 | マツラン | Gastrochilus matsuran (Makino) Schltr. |
53 | 絶滅 | オオミズトンボ | Habenaria linearifolia Maxim. |
54 | 絶滅 | ヌマハコベ | Montia fontana L. |
55 | 絶滅 | マメダオシ | Cuscuta australis R.Br. |
56 | 絶滅 | バアソブ | Codonopsis ussuriensis (Rupr. et Maxim.) Hemsl. |
57 | 野生絶滅 | エゾオグルマ | Senecio pseudoarnica Less. |
58 | 絶滅危惧1類 | アカエゾマツ | Picea glehnii (F.Schmidt) Mast. |
59 | 絶滅危惧1類 | ユモトマムシグサ | Arisaema nikoense Nakai subsp. nikoense |
60 | 絶滅危惧1類 | オオマムシグサ | Arisaema takedae Makino |
61 | 絶滅危惧1類 | ヒメカイウ | Calla palustris L. |
62 | 絶滅危惧1類 | ヒンジモ | Lemna trisulca L. |
63 | 絶滅危惧1類 | ミヤマゼキショウ | Juncus yakeisidakensis Satake |
64 | 絶滅危惧1類 | アッカゼキショウ | Tofieldia coccinea Richards. var. akkana (T.Shimizu) T.Shimizu |
65 | 絶滅危惧1類 | チシマゼキショウ | Tofieldia coccinea Richards. var. coccinea |
66 | 絶滅危惧1類 | ゲイビゼキショウ | Tofieldia coccinea Richards. var. geibiensis (M.Kikuchi) H.Hara |
67 | 絶滅危惧1類 | チャボゼキショウ | Tofieldia coccinea Richards. var. gracilis (Franch. et Sav.) T.Shimizu |
68 | 絶滅危惧1類 | カラフトグワイ | Sagittaria natans Pall. |
69 | 絶滅危惧1類 | スブタ | Blyxa echinosperma (C.B.Clarke) Hook.f. |
70 | 絶滅危惧1類 | ヤナギスブタ | Blyxa japonica (Miq.) Maxim. ex Asch. et Gürke |
71 | 絶滅危惧1類 | サガミトリゲモ | Najas chinensis N.Z.Wang |
72 | 絶滅危惧1類 | イトトリゲモ | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
73 | 絶滅危惧1類 | ホッスモ | Najas graminea Delile |
74 | 絶滅危惧1類 | ミズオオバコ | Ottelia alismoides (L.) Pers. |
75 | 絶滅危惧1類 | オオシバナ | Triglochin maritima L. |
76 | 絶滅危惧1類 | ホソバノシバナ | Triglochin palustris L. |
77 | 絶滅危惧1類 | オオアマモ | Zostera asiatica Miki |
78 | 絶滅危惧1類 | スゲアマモ | Zostera caespitosa Miki |
79 | 絶滅危惧1類 | タチアマモ | Zostera caulescens Miki |
80 | 絶滅危惧1類 | コアマモ | Zostera japonica Asch. et Graebn. |
81 | 絶滅危惧1類 | ツツイトモ | Potamogeton pusillus L. |
82 | 絶滅危惧1類 | リュウノヒゲモ | Stukenia pectinata (L.) Börner |
83 | 絶滅危惧1類 | イトクズモ | Zannichellia palustris L. |
84 | 絶滅危惧1類 | カワツルモ | Ruppia maritima L. |
85 | 絶滅危惧1類 | オオバナノエンレイソウ | Trillium camschatcense Ker Gawl. |
86 | 絶滅危惧1類 | ミヤマクロユリ | Fritillaria camschatcensis (L.) Ker Gawl. var. keisukei Makino |
87 | 絶滅危惧1類 | ヒメアマナ | Gagea japonica Pascher |
88 | 絶滅危惧1類 | コアニチドリ | Amitostigma kinoshitae (Makino) Schltr. |
89 | 絶滅危惧1類 | ミスズラン | Androcorys pusillus (Ohwi et Fukuy.) Masam. |
90 | 絶滅危惧1類 | キソエビネ | Calanthe alpina Hook.f. ex Lindl. |
91 | 絶滅危惧1類 | キンセイラン | Calanthe nipponica Makino |
92 | 絶滅危惧1類 | ナツエビネ | Calanthe puberula Lindl. |
93 | 絶滅危惧1類 | サルメンエビネ | Calanthe tricarinata Lindl. |
94 | 絶滅危惧1類 | キンラン | Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume |
95 | 絶滅危惧1類 | クゲヌマラン | Cephalanthera longifolia (L.) Fritsch |
96 | 絶滅危惧1類 | ユウシュンラン | Cephalanthera subaphylla Miyabe et Kudô |
97 | 絶滅危惧1類 | モイワラン | Cremastra aphylla T.Yukawa |
98 | 絶滅危惧1類 | トケンラン | Cremastra unguiculata (Finet) Finet |
99 | 絶滅危惧1類 | コアツモリソウ | Cypripedium debile Rchb.f. |
100 | 絶滅危惧1類 | クマガイソウ | Cypripedium japonicum Thunb. |
101 | 絶滅危惧1類 | アツモリソウ | Cypripedium macranthos Sw. |
102 | 絶滅危惧1類 | セッコク | Dendrobium moniliforme (L.) Sw. |
103 | 絶滅危惧1類 | ハマカキラン | Epipactis papillosa Franch. et Sav. var. sayekiana (Makino) T.Koyama et Asai |
104 | 絶滅危惧1類 | アオキラン | Epipogium japonicum Makino |
105 | 絶滅危惧1類 | カモメラン | Galearis cyclochila (Franch. et Sav.) Soó |
106 | 絶滅危惧1類 | シロテンマ | Gastrodia elata Blume f. pallens Kitag. |
107 | 絶滅危惧1類 | ツリシュスラン | Goodyera pendula Maxim. |
108 | 絶滅危惧1類 | ヒメミヤマウズラ | Goodyera repens (L.) R.Br. |
109 | 絶滅危惧1類 | ヤチラン | Hammarbya paludosa (L.) Kuntze |
110 | 絶滅危惧1類 | ヒメノヤガラ | Hetaeria sikokiana (Makino et F.Maek.) Tuyama |
111 | 絶滅危惧1類 | ハクウンラン | Kuhlhasseltia nakaiana (F.Maek.) Ormerod |
112 | 絶滅危惧1類 | ムヨウラン | Lecanorchis japonica Blume |
113 | 絶滅危惧1類 | ギボウシラン | Liparis auriculata Blume ex Miq. |
114 | 絶滅危惧1類 | フガクスズムシソウ | Liparis fujisanensis F.Maek. ex F.Konta et S.Matsumoto |
115 | 絶滅危惧1類 | セイタカスズムシソウ | Liparis japonica (Miq.) Maxim. |
116 | 絶滅危惧1類 | オオフガクスズムシ | Liparis koreojaponica Tsutsumi, Yukawa, N.S.Lee, C.S.Lee et M.Kato |
117 | 絶滅危惧1類 | スズムシソウ | Liparis makinoana Schltr. |
118 | 絶滅危惧1類 | ヒメスズムシソウ | Liparis nikkoensis Nakai |
119 | 絶滅危惧1類 | シテンクモキリ | Liparis purpureovittata Tsutsumi, Yukawa et M.Kato |
120 | 絶滅危惧1類 | クモイジガバチ | Liparis truncata F.Maek. ex T.Hashim. |
121 | 絶滅危惧1類 | ホザキイチヨウラン | Malaxis monophyllos (L.) Sw. |
122 | 絶滅危惧1類 | サカネラン | Neottia papilligera Schltr. |
123 | 絶滅危惧1類 | フジチドリ | Neottianthe fujisanensis (Sugim.) F.Maek. |
124 | 絶滅危惧1類 | サギソウ | Pecteilis radiata (Thunb.) Raf. |
125 | 絶滅危惧1類 | ミヤケラン | Platanthera chorisiana (Cham.) Rchb.f. var. elata Finet |
126 | 絶滅危惧1類 | ヒロハトンボソウ | Platanthera fuscescens (L.) Kraenzl. |
127 | 絶滅危惧1類 | イイヌマムカゴ | Platanthera iinumae (Makino) Makino |
128 | 絶滅危惧1類 | ツレサギソウ | Platanthera japonica (Thunb.) Lindl. |
129 | 絶滅危惧1類 | ヒナチドリ | Ponerorchis chidori (Makino) Ohwi |
130 | 絶滅危惧1類 | ウチョウラン | Ponerorchis graminifolia Rchb.f. |
131 | 絶滅危惧1類 | ヒトツボクロ | Tipularia japonica Matsum. |
132 | 絶滅危惧1類 | オキナグサ | Pulsatilla cernua (Thunb.) Berchtold et J.Presl |
133 | 絶滅危惧1類 | ミズアオイ | Monochoria korsakowii Regel et Maack |
134 | 絶滅危惧1類 | ホソバウキミクリ | Sparganium angustifolium Michx. |
135 | 絶滅危惧1類 | ヒメミクリ | Sparganium subglobosum Morong |
136 | 絶滅危惧1類 | エゾノミクリゼキショウ | Juncus mertensianus Bong. |
137 | 絶滅危惧1類 | ヌマアゼスゲ | Carex cinerascens Kük. |
138 | 絶滅危惧1類 | キタノカワズスゲ | Carex echinata Murray |
139 | 絶滅危惧1類 | イトスゲ | Carex fernaldiana H.Lév. et Vaniot |
140 | 絶滅危惧1類 | タカネシバスゲ | Carex fuscidula V.I.Krecz. ex T.V.Egorova |
141 | 絶滅危惧1類 | スナジスゲ | Carex glabrescens (Kük.) Ohwi |
142 | 絶滅危惧1類 | ネムロスゲ | Carex gmelinii Hook. et Arn. |
143 | 絶滅危惧1類 | カンチスゲ | Carex gynocrates Wormsk. |
144 | 絶滅危惧1類 | クジュウツリスゲ | Carex kujuzana Ohwi |
145 | 絶滅危惧1類 | イトナルコスゲ | Carex laxa Wahlenb. |
146 | 絶滅危惧1類 | アカンスゲ | Carex loliacea L. |
147 | 絶滅危惧1類 | ヤラメスゲ | Carex lyngbyei Hornem. |
148 | 絶滅危惧1類 | エゾノコウボウムギ | Carex macrocephala Willd. ex Spreng. |
149 | 絶滅危惧1類 | マメスゲ | Carex pudica Honda |
150 | 絶滅危惧1類 | ヌマスゲ | Carex rostrata Stokes var. borealis (Hartm.) Kük. |
151 | 絶滅危惧1類 | シオクグ | Carex scabrifolia Steud. |
152 | 絶滅危惧1類 | サヤスゲ | Carex vaginata Tausch |
153 | 絶滅危惧1類 | シロミノハリイ | Eleocharis margaritacea (Hultén) Miyabe et Kudo |
154 | 絶滅危惧1類 | チャボイ | Eleocharis parvula (Roem. et Schult.) Link ex Bluff et al. |
155 | 絶滅危惧1類 | ザラツキヒナガリヤス | Calamagrostis nana Takeda subsp. hayachinensis (Ohwi) Tateoka |
156 | 絶滅危惧1類 | ケカモノハシ | Ischaemum anthephoroides (Steud.) Miq. |
157 | 絶滅危惧1類 | カモノハシ | Ischaemum aristatum L. var. crassipes (Steud.) Yonek. |
158 | 絶滅危惧1類 | アイアシ | Phacelurus latifolius (Steud.) Ohwi |
159 | 絶滅危惧1類 | ナンブソモソモ | Poa hayachinensis Koidz. |
160 | 絶滅危惧1類 | フォーリーガヤ | Schizachne purpurascens (Torr.) Swallen subsp. callosa (Turcz. ex Griseb.) T.Koyama et Kawano |
161 | 絶滅危惧1類 | ツルケマン | Corydalis ochotensis Turcz. |
162 | 絶滅危惧1類 | トガクシソウ | Ranzania japonica (T.Itô ex Maxim.) T.Itô |
163 | 絶滅危惧1類 | カザグルマ | Clematis patens C.Morren et Decne. |
164 | 絶滅危惧1類 | チチブシロカネソウ | Enemion raddeanum Regel |
165 | 絶滅危惧1類 | ヒメキンポウゲ | Halerpestes kawakamii (Makino) Tamura |
166 | 絶滅危惧1類 | イチョウバイカモ | Ranunculus nipponicus Nakai var. nipponicus |
167 | 絶滅危惧1類 | ベニバナヤマシャクヤク | Paeonia obovata Maxim. |
168 | 絶滅危惧1類 | シコタンソウ | Saxifraga bronchialis L. subsp. funstonii (Small) Hultén var. rebunshirensis (Engl. et Irmsch.) H.Hara |
169 | 絶滅危惧1類 | アズマツメクサ | Tillaea aquatica L. |
170 | 絶滅危惧1類 | マルバヌスビトハギ | Hylodesmum podocarpum (DC.) H.Ohashi & R.R.Mill |
171 | 絶滅危惧1類 | ヒナノキンチャク | Polygala tatarinowii Regel |
172 | 絶滅危惧1類 | エゾツルキンバイ | Argentina anserina (L.) Rydb. |
173 | 絶滅危惧1類 | ミヤマヤマブキショウマ | Aruncus dioicus (Walter) Fernald var. astilboides (Maxim.) H.Hara |
174 | 絶滅危惧1類 | ナンブトウウチソウ | Sanguisorba obtusa Maxim. |
175 | 絶滅危惧1類 | ワレモコウ | Sanguisorba officinalis L. |
176 | 絶滅危惧1類 | ホザキシモツケ | Spiraea salicifolia L. |
177 | 絶滅危惧1類 | オオバグミ | Elaeagnus macrophylla Thunb. |
178 | 絶滅危惧1類 | サクラバハンノキ | Alnus trabeculosa Hand.-Mazz. |
179 | 絶滅危惧1類 | チチブミネバリ | Betula chichibuensis H.Hara |
180 | 絶滅危惧1類 | ヒメウメバチソウ | Parnassia alpicola Makino |
181 | 絶滅危惧1類 | チシマウスバスミレ | Viola hultenii W.Becker |
182 | 絶滅危惧1類 | オオバタチツボスミレ | Viola kamtchadalorum W.Becker et Hultén |
183 | 絶滅危惧1類 | マルバヤナギ | Salix chaenomeloides Kimura |
184 | 絶滅危惧1類 | ユビソヤナギ | Salix hukaoana Kimura |
185 | 絶滅危惧1類 | トウダイグサ | Euphorbia helioscopia L. |
186 | 絶滅危惧1類 | センダイタイゲキ | Euphorbia sendaica Makino |
187 | 絶滅危惧1類 | マツバニンジン | Linum stelleroides Planch. |
188 | 絶滅危惧1類 | ミズキカシグサ | Rotala rosea (Poir.) C.D.K.Cook ex H.Hara |
189 | 絶滅危惧1類 | ヒメビシ | Trapa incisa Siebold et Zucc. |
190 | 絶滅危惧1類 | オオアカバナ | Epilobium hirsutum L. |
191 | 絶滅危惧1類 | クロビイタヤ | Acer miyabei Maxim. |
192 | 絶滅危惧1類 | カラスノゴマ | Corchoropsis crenata Siebold et Zucc. |
193 | 絶滅危惧1類 | ハマハタザオ | Arabis stelleri DC. var. japonica (A.Gray) F.schmidt |
194 | 絶滅危惧1類 | アイヌワサビ | Cardamine valida (Takeda) Nakai |
195 | 絶滅危惧1類 | ナンブイヌナズナ | Draba japonica Maxim. |
196 | 絶滅危惧1類 | ハクセンナズナ | Macropodium pterospermum F.Schmidt |
197 | 絶滅危惧1類 | ハリナズナ | Subularia aquatica L. |
198 | 絶滅危惧1類 | ナンブトラノオ | Bistorta hayachinensis (Makino) H.Gross |
199 | 絶滅危惧1類 | エゾノミズタデ | Persicaria amphibia (L.) Delarbre var. amurensis (Korsh.) H.Hara |
200 | 絶滅危惧1類 | ナガバノウナギツカミ | Persicaria hastatosagittata (Makino) Nakai |
201 | 絶滅危惧1類 | カトウハコベ | Arenaria katoana Makino var. katoana |
202 | 絶滅危惧1類 | ハマナデシコ | Dianthus japonicus Thunb. |
203 | 絶滅危惧1類 | クシロワチガイソウ | Pseudostellaria sylvatica (Maxim.) Pax |
204 | 絶滅危惧1類 | シラオイハコベ | Stellaria fenzlii Regel |
205 | 絶滅危惧1類 | イワアカザ | Chenopodium gracilispicum H.W.Kung |
206 | 絶滅危惧1類 | トチナイソウ | Androsace chamaejasme Host subsp. capitata (Willd. ex Roem. et Schult.) Koroblkov |
207 | 絶滅危惧1類 | ウミミドリ | Lysimachia maritima (L.) Galasso, Banfi et Soldano var. obtusifolia (Fernald.) Yonek. |
208 | 絶滅危惧1類 | オオサクラソウ | Primula jesoana Miq. var. jesoana |
209 | 絶滅危惧1類 | ヒメコザクラ | Primula macrocarpa Maxim. |
210 | 絶滅危惧1類 | ユキワリコザクラ | Primula modesta Bisset et S.Moore var. fauriei (Franch.) Takeda |
211 | 絶滅危惧1類 | チシマツガザクラ | Bryanthus gmelinii D.Don |
212 | 絶滅危惧1類 | ハリガネカズラ | Gaultheria japonica (A.Gray) Sleumer |
213 | 絶滅危惧1類 | エゾノツガザクラ | Phyllodoce caerulea (L.) Bab. var. caerulea |
214 | 絶滅危惧1類 | カラフトイチヤクソウ | Pyrola faurieana Andres |
215 | 絶滅危惧1類 | キバナシャクナゲ | Rhododendron aureum Georgi |
216 | 絶滅危惧1類 | ゴヨウザンヨウラク | Rhododendron goyozanense (M.Kikuchi) Craven |
217 | 絶滅危惧1類 | ヒメクロマメノキ | Vaccinium uliginosum L. var. alpinum Bigelow |
218 | 絶滅危惧1類 | ムラサキセンブリ | Swertia pseudochinensis H.Hara |
219 | 絶滅危惧1類 | アイナエ | Mitrasacme pygmaea R.Br. |
220 | 絶滅危惧1類 | フナバラソウ | Vincetoxicum atratum (Bunge) C.Morren et Decne. |
221 | 絶滅危惧1類 | サワルリソウ | Ancistrocarya japonica Maxim. |
222 | 絶滅危惧1類 | スナビキソウ | Heliotropium japonicum A.Gray |
223 | 絶滅危惧1類 | ムラサキ | Lithospermum murasaki Siebold. |
224 | 絶滅危惧1類 | イワタバコ | Conandron ramondioides Siebold et Zucc. var. ramondioides |
225 | 絶滅危惧1類 | キクモ | Limnophila sessiliflora (Vahl) Blume |
226 | 絶滅危惧1類 | ヤマクワガタ | Veronica japonensis Makino |
227 | 絶滅危惧1類 | ミミカキグサ | Utricularia bifida L. |
228 | 絶滅危惧1類 | フサタヌキモ | Utricularia dimorphantha Makino |
229 | 絶滅危惧1類 | ヒメタヌキモ | Utricularia minor L. |
230 | 絶滅危惧1類 | ルリハッカ | Amethystea caerulea L. |
231 | 絶滅危惧1類 | コムラサキ | Callicarpa dichotoma (Lour.) K.Koch |
232 | 絶滅危惧1類 | ムシャリンドウ | Dracocephalum argunense Fisch. ex Link var. japonicum (A.Gray) Kudô |
233 | 絶滅危惧1類 | ミゾコウジュ | Salvia plebeia R.Br. |
234 | 絶滅危惧1類 | ハマゴウ | Vitex rotundifolia L.f. |
235 | 絶滅危惧1類 | オオナンバンギセル | Aeginetia sinensis G.Beck |
236 | 絶滅危惧1類 | ハマウツボ | Orobanche coerulescens Stephan ex Willd. |
237 | 絶滅危惧1類 | ミヤマシャジン | Adenophora nikoensis Franch. et Sav. var. nikoensis f. nipponica (Kitam.) H.Hara |
238 | 絶滅危惧1類 | モイワシャジン | Adenophora pereskiifolia (Fisch. ex Schult.) Fisch. ex G.Don |
239 | 絶滅危惧1類 | チシマギキョウ | Campanula chamissonis Fed. |
240 | 絶滅危惧1類 | アサザ | Nymphoides peltata (S.G.Gmel.) Kuntze |
241 | 絶滅危惧1類 | カワラニガナ | Ixeris tamagawaensis (Makino) Kitam. |
242 | 絶滅危惧1類 | ハヤチネウスユキソウ | Leontopodium hayachinense (Takeda) H.Hara et Kitam. |
243 | 絶滅危惧1類 | オタカラコウ | Ligularia fischeri (Ledeb.) Turcz. |
244 | 絶滅危惧1類 | ナガバキタアザミ | Saussurea riederi Herder var. yezoensis Maxim. |
245 | 絶滅危惧1類 | エゾヒョウタンボク | Lonicera alpigena L. subsp. glehnii (F.Schmidt) H.Hara |
246 | 絶滅危惧1類 | キタカミヒョウタンボク | Lonicera demissa Rehder var. borealis H.Hara et M.Kikuchi |
247 | 絶滅危惧1類 | ヤブヒョウタンボク | Lonicera linderifolia Maxim. var. linderifolia |
248 | 絶滅危惧1類 | ハナヒョウタンボク | Lonicera maackii (Rupr.) Maxim. |
249 | 絶滅危惧1類 | オニヒョウタンボク | Lonicera vidalii Franch. et Sav. |
250 | 絶滅危惧1類 | マツムシソウ | Scabiosa japonica Miq. var. japonica |
251 | 絶滅危惧1類 | ヤマナシウマノミツバ | Sanicula kaiensis Makino et Hisauti |
252 | 絶滅危惧1類 | ヌマゼリ | Sium suave Walter var. nipponicum (Maxim.) H.Hara |
253 | 絶滅危惧2類 | リシリビャクシン | Juniperus communis L. var. montana Aiton |
254 | 絶滅危惧2類 | ミヤマネズ | Juniperus communis L. var. nipponica (Maxim.) E.H.Wilson |
255 | 絶滅危惧2類 | ミチノクサイシン | Asarum fauriei Franch. var. fauriei |
256 | 絶滅危惧2類 | アヤメ | Iris sanguinea Hornem. |
257 | 絶滅危惧2類 | ヒメイワショウブ | Tofieldia okuboi Makino |
258 | 絶滅危惧2類 | マルバオモダカ | Caldesia parnassiifolia (Bassi. ex L.) Parl. |
259 | 絶滅危惧2類 | ウリカワ | Sagittaria pygmaea Miq. |
260 | 絶滅危惧2類 | ホロムイソウ | Scheuchzeria palustris L. |
261 | 絶滅危惧2類 | ホソバヒルムシロ | Potamogeton alpinus Balb. |
262 | 絶滅危惧2類 | イトモ | Potamogeton berchtoldii Fieber |
263 | 絶滅危惧2類 | ウラゲキヌガサソウ | Kinugasa japonica (Franch. et Sav.) Tatew. et C.Sutô var. tomentosa Miyabe et Tatew. |
264 | 絶滅危惧2類 | ミヤマスカシユリ | Lilium maculatum Thunb. var. bukosanense (Honda) H.Hara |
265 | 絶滅危惧2類 | ヤマスカシユリ | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
266 | 絶滅危惧2類 | チシマアマナ | Lloydia serotina (L.) Rchb. |
267 | 絶滅危惧2類 | ホソバノアマナ | Lloydia triflora (Ledeb.) Baker |
268 | 絶滅危惧2類 | エビネ | Calanthe discolor Lindl. |
269 | 絶滅危惧2類 | ツチアケビ | Cyrtosia septentrionalis (Rchb.f.) Garay |
270 | 絶滅危惧2類 | アオチドリ | Dactylorhiza viridis (L.) R.M.Bateman, A.M.Pridgeton & M.W.Chase |
271 | 絶滅危惧2類 | イチヨウラン | Dactylostalix ringens Rchb.f. |
272 | 絶滅危惧2類 | サワラン | Eleorchis japonica (A.Gray) F.Maek. |
273 | 絶滅危惧2類 | コイチヨウラン | Ephippianthus schmidtii Rchb.f. |
274 | 絶滅危惧2類 | ミズトンボ | Habenaria sagittifera Rchb.f. |
275 | 絶滅危惧2類 | タカネトンボ | Limnorchis chorisiana (Cham.) J.P.Anderson |
276 | 絶滅危惧2類 | アリドオシラン | Myrmechis japonica (Rchb.f.) Rolfe |
277 | 絶滅危惧2類 | アオフタバラン | Neottia makinoana (Ohwi) Szlach. |
278 | 絶滅危惧2類 | ミヤマフタバラン | Neottia nipponica (Makino) Szlach. |
279 | 絶滅危惧2類 | ミヤマモジズリ | Neottianthe cucullata (L.) Schltr. |
280 | 絶滅危惧2類 | ミズチドリ | Platanthera hologlottis Maxim. |
281 | 絶滅危惧2類 | マイサギソウ | Platanthera mandarinorum Rchb.f. subsp. mandarinorum var. macrocentron (Franch. et Sav.) Ohwi |
282 | 絶滅危惧2類 | ハシナガヤマサギソウ | Platanthera mandarinorum Rchb.f. subsp. mandarinorum var. mandarinorum |
283 | 絶滅危惧2類 | ヤマサギソウ | Platanthera mandarinorum Rchb.f. subsp. mandarinorum var. oreades (Franch. et Sav.) Koidz. |
284 | 絶滅危惧2類 | ノヤマトンボ | Platanthera minor (Miq.) Rchb.f. |
285 | 絶滅危惧2類 | トキソウ | Pogonia japonica Rchb.f. |
286 | 絶滅危惧2類 | ヤマトキソウ | Pogonia minor (Makino) Makino |
287 | 絶滅危惧2類 | ミヤマトキソウ | Pogonia subalpina T.Yukawa et Y.Yamashita |
288 | 絶滅危惧2類 | ショウキラン | Yoania japonica Maxim. |
289 | 絶滅危惧2類 | カキツバタ | Iris laevigata Fisch. |
290 | 絶滅危惧2類 | エゾミクリ | Sparganium emersum Rehm. |
291 | 絶滅危惧2類 | タマミクリ | Sparganium glomeratum (Beurl. ex Laest.) L.M.Newman |
292 | 絶滅危惧2類 | イヌノヒゲ | Eriocaulon miquelianum Koern. |
293 | 絶滅危惧2類 | タカネスズメノヒエ | Luzula oligantha Sam. |
294 | 絶滅危惧2類 | オクタマツリスゲ | Carex filipes Franch. et Sav. subsp. kuzakaiensis M.Kikuchi |
295 | 絶滅危惧2類 | サナギスゲ | Carex grallatoria Maxim. var. heteroclita (Franch.) KüK. ex Matsum. |
296 | 絶滅危惧2類 | ハタベスゲ | Carex latisquamea Kom. |
297 | 絶滅危惧2類 | ヌマクロボスゲ | Carex meyeriana Kunth |
298 | 絶滅危惧2類 | ウスイロスゲ | Carex pallida C.A.Mey. |
299 | 絶滅危惧2類 | ダケスゲ | Carex paupercula Michx. |
300 | 絶滅危惧2類 | カミカワスゲ | Carex sabynensis Less. ex Kunth var. sabynensis |
No. | カテゴリー | 和名 | 学名 |
---|---|---|---|
301 | 絶滅危惧2類 | サハリンイトスゲ | Carex sachalinensis F.Schmidt var. sachalinensis |
302 | 絶滅危惧2類 | センダイスゲ | Carex sendaica Franch. |
303 | 絶滅危惧2類 | ミヤケスゲ | Carex subumbellata Meinsh. var. subumbellata |
304 | 絶滅危惧2類 | オノエスゲ | Carex tenuiformis H.Lév. et Vaniot |
305 | 絶滅危惧2類 | ホロムイクグ | Carex tsuishikarensis Koidz. |
306 | 絶滅危惧2類 | ヌイオスゲ | Carex vanheurckii Müll.Arg. |
307 | 絶滅危惧2類 | エゾサワスゲ | Carex viridula Michx. |
308 | 絶滅危惧2類 | タカネクロスゲ | Scirpus maximowiczii C.B.Clarke |
309 | 絶滅危惧2類 | コシンジュガヤ | Scleria parvula Steud. |
310 | 絶滅危惧2類 | チシマドジョウツナギ | Puccinellia kurilensis (Takeda) Honda |
311 | 絶滅危惧2類 | ヒゲシバ | Sporobolus japonicus (Steud.) Maxim. ex Rendle |
312 | 絶滅危惧2類 | マツモ | Ceratophyllum demersum L. |
313 | 絶滅危惧2類 | ヤマキケマン | Corydalis ophiocarpa Hook.f. et Thomson |
314 | 絶滅危惧2類 | コマクサ | Dicentra peregrina (Rudolph) Makino |
315 | 絶滅危惧2類 | ナンブソウ | Achlys japonica Maxim. |
316 | 絶滅危惧2類 | オオレイジンソウ | Aconitum iinumae Kadota |
317 | 絶滅危惧2類 | アズマレイジンソウ | Aconitum pterocaule Koidz. var. pterocaule |
318 | 絶滅危惧2類 | ミチノクフクジュソウ | Adonis multiflora Nishikawa et Koji Ito |
319 | 絶滅危惧2類 | フクジュソウ | Adonis ramosa Franch. |
320 | 絶滅危惧2類 | ハクサンイチゲ | Anemone narcissiflora L. subsp. nipponica (Tamura) Kadota |
321 | 絶滅危惧2類 | レンゲショウマ | Anemonopsis macrophylla Siebold et Zucc. |
322 | 絶滅危惧2類 | ミヤマオダマキ | Aquilegia flabellata Siebold et Zucc. var. pumila (Huth) Kudô |
323 | 絶滅危惧2類 | トウゴクサバノオ | Dichocarpum trachyspermum (Maxim.) W.T.Wang et P.K.Hsiao |
324 | 絶滅危惧2類 | ミスミソウ | Hepatica nobilis Schreb. var. japonica Nakai |
325 | 絶滅危惧2類 | コキツネノボタン | Ranunculus chinensis Bunge |
326 | 絶滅危惧2類 | チャボカラマツ | Thalictrum foetidum L. var. glabrescens Takeda |
327 | 絶滅危惧2類 | ヤマシャクヤク | Paeonia japonica (Makino) Miyabe et Takeda |
328 | 絶滅危惧2類 | ヒロハカツラ | Cercidiphyllum magnificum (Nakai) Nakai |
329 | 絶滅危惧2類 | ヤシャビシャク | Ribes ambiguum Maxim. |
330 | 絶滅危惧2類 | ヤブサンザシ | Ribes fasciculatum Siebold et Zucc. |
331 | 絶滅危惧2類 | エゾスグリ | Ribes latifolium Jancz. |
332 | 絶滅危惧2類 | ザリコミ | Ribes maximowiczianum Kom. |
333 | 絶滅危惧2類 | トガスグリ | Ribes sachalinense (F.Schmidt) Nakai |
334 | 絶滅危惧2類 | ミヤママンネングサ | Sedum japonicum Siebold ex Miq. subsp. japonicum var. senanense (Makino) Makino |
335 | 絶滅危惧2類 | タコノアシ | Penthorum chinense Pursh |
336 | 絶滅危惧2類 | タチモ | Myriophyllum ussuriense (Regel) Maxim. |
337 | 絶滅危惧2類 | タイツリオウギ | Astragalus mongholicus Bunge |
338 | 絶滅危惧2類 | イワオウギ | Hedysarum vicioides Turcz. |
339 | 絶滅危惧2類 | イヌハギ | Lespedeza tomentosa (Thunb.) Siebold ex Maxim. |
340 | 絶滅危惧2類 | センダイハギ | Thermopsis lupinoides (L.) Link |
341 | 絶滅危惧2類 | ツガルフジ | Vicia fauriei Franch. |
342 | 絶滅危惧2類 | ヒロハクサフジ | Vicia japonica A.Gray |
343 | 絶滅危惧2類 | キンロバイ | Dasiphora fruticosa (L.) Rydb. |
344 | 絶滅危惧2類 | カワラサイコ | Potentilla chinensis Ser. |
345 | 絶滅危惧2類 | ミヤマキンバイ | Potentilla matsumurae Th.Wolf var. matsumurae |
346 | 絶滅危惧2類 | オオタカネバラ | Rosa acicularis Lindl. |
347 | 絶滅危惧2類 | ナガボノワレモコウ | Sanguisorba tenuifolia Fisch. ex Link var. tenuifolia |
348 | 絶滅危惧2類 | ミヤマカワラハンノキ | Alnus fauriei H.Lév. et Vaniot |
349 | 絶滅危惧2類 | クロツリバナ | Euonymus tricarpus Koidz. |
350 | 絶滅危惧2類 | エゾオトギリ | Hypericum yezoense Maxim. |
351 | 絶滅危惧2類 | タカネスミレ | Viola crassa Makino subsp. crassa |
352 | 絶滅危惧2類 | テリハタチツボスミレ | Viola faurieana W.Becker |
353 | 絶滅危惧2類 | アイヌタチツボスミレ | Viola sacchalinensis H.Boissieu var. sacchalinensis |
354 | 絶滅危惧2類 | ゲンジスミレ | Viola variegata Fisch. ex DC. var. nipponica Makino |
355 | 絶滅危惧2類 | ノウルシ | Euphorbia adenochlora C.Morren et Decne. |
356 | 絶滅危惧2類 | マルミノウルシ | Euphorbia ebracteolata Hayata |
357 | 絶滅危惧2類 | チシマフウロ | Geranium erianthum DC. |
358 | 絶滅危惧2類 | ミズマツバ | Rotala mexicana Cham. et Schltdl. |
359 | 絶滅危惧2類 | ウリカエデ | Acer crataegifolium Siebold et Zucc. |
360 | 絶滅危惧2類 | モクゲンジ | Koelreuteria paniculata Laxm. |
361 | 絶滅危惧2類 | マルバコンロンソウ | Cardamine tanakae Franch. et Sav. ex Maxim. |
362 | 絶滅危惧2類 | オオユリワサビ | Eutrema okinosimense Taken. |
363 | 絶滅危惧2類 | キバナハタザオ | Sisymbrium luteum (Maxim.) O.E.Schulz |
364 | 絶滅危惧2類 | ミヤマツチトリモチ | Balanophora nipponica Makino |
365 | 絶滅危惧2類 | クリンユキフデ | Bistorta suffulta (Maxim.) H.Gross |
366 | 絶滅危惧2類 | ミヤマタニソバ | Persicaria debilis (Meisn.) H.Gross ex W.T.Lee |
367 | 絶滅危惧2類 | タカネナデシコ | Dianthus superbus L. var. speciosus Rchb. |
368 | 絶滅危惧2類 | ホソバツメクサ | Minuartia verna (L.) Hiern var. japonica H.Hara |
369 | 絶滅危惧2類 | ワダソウ | Pseudostellaria heterophylla (Miq.) Pax |
370 | 絶滅危惧2類 | ナンブワチガイソウ | Pseudostellaria japonica (Korsh.) Pax |
371 | 絶滅危惧2類 | ギンレイカ | Lysimachia acroadenia Maxim. |
372 | 絶滅危惧2類 | ヤナギトラノオ | Lysimachia thyrsiflora L. |
373 | 絶滅危惧2類 | サクラソウ | Primula sieboldii E.Morren |
374 | 絶滅危惧2類 | ハイハマボッス | Samolus parviflorus Raf. |
375 | 絶滅危惧2類 | ヒメイワカガミ | Schizocodon ilicifolius Maxim. |
376 | 絶滅危惧2類 | ウラシマツツジ | Arctous alpinus (L.) Nied. var. japonicus (Nakai) Ohwi |
377 | 絶滅危惧2類 | オオウメガサソウ | Chimaphila umbellata (L.) W.P.C.Barton |
378 | 絶滅危惧2類 | アズマシャクナゲ | Rhododendron degronianum Carrière var. degronianum |
379 | 絶滅危惧2類 | シロヤシオ | Rhododendron quinquefolium Bisset et S.Moore |
380 | 絶滅危惧2類 | エゾツツジ | Therorhodion camtschaticum (Pall.) Small |
381 | 絶滅危惧2類 | イワツツジ | Vaccinium praestans Lamb. |
382 | 絶滅危惧2類 | マルバウスゴ | Vaccinium shikokianum Nakai |
383 | 絶滅危惧2類 | ミヤマムグラ | Galium paradoxum Maxim. subsp. franchetianum Ehrend. et Schönb.-Tem. |
384 | 絶滅危惧2類 | オオキヌタソウ | Rubia chinensis Regel et Maack f. mitis (Miq.) Kitag. |
385 | 絶滅危惧2類 | ミヤマリンドウ | Gentiana nipponica Maxim. var. nipponica |
386 | 絶滅危惧2類 | コケリンドウ | Gentiana squarrosa Ledeb. |
387 | 絶滅危惧2類 | ハルリンドウ | Gentiana thunbergii (G.Don) Griseb. var. thunbergii |
388 | 絶滅危惧2類 | ホソバノツルリンドウ | Pterygocalyx volubilis Maxim. |
389 | 絶滅危惧2類 | ミヤマアケボノソウ | Swertia perennis L. subsp. cuspidata (Maxim.) H.Hara |
390 | 絶滅危惧2類 | チシマセンブリ | Swertia tetrapetala Pall. |
391 | 絶滅危惧2類 | イヌセンブリ | Swertia tosaensis Makino |
392 | 絶滅危惧2類 | コカモメヅル | Vincetoxicum floribundum (Miq.) Franch. et Sav. |
393 | 絶滅危惧2類 | スズサイコ | Vincetoxicum pycnostelma Kitag. |
394 | 絶滅危惧2類 | ルリソウ | Nihon krameri (Franch. et Sav.) A.Otero, Jim Mejias, Valcarcel et P.Vargas |
395 | 絶滅危惧2類 | ミズタビラコ | Trigonotis brevipes (Maxim.) Maxim. ex Hemsl. var. brevipes |
396 | 絶滅危惧2類 | ツルカメバソウ | Trigonotis iinumae (Maxim.) Makino |
397 | 絶滅危惧2類 | ヤマホロシ | Solanum japonense Nakai var. japonense |
398 | 絶滅危惧2類 | オオマルバノホロシ | Solanum megacarpum Koidz. |
399 | 絶滅危惧2類 | オオアブノメ | Gratiola japonica Miq. |
400 | 絶滅危惧2類 | スギナモ | Hippuris vulgaris L. |
401 | 絶滅危惧2類 | イワブクロ | Pennellianthus frutescens (Lamb.) Crosswh. |
402 | 絶滅危惧2類 | エゾノカワヂシャ | Veronica americana Schwein. ex Benth. |
403 | 絶滅危惧2類 | エゾルリトラノオ | Veronica ovata Nakai subsp. miyabei (Nakai et Honda) Albach |
404 | 絶滅危惧2類 | ヤマルリトラノオ | Veronica ovata Nakai subsp. miyabei (Nakai et Honda) Albach var. japonica (Miq.) Albach |
405 | 絶滅危惧2類 | ビロードトラノオ | Veronica ovata Nakai subsp. miyabei (Nakai et Honda) Albach var. villosa (Furumi) Albach |
406 | 絶滅危惧2類 | イヌノフグリ | Veronica polita Fr. |
407 | 絶滅危惧2類 | ミヤマクワガタ | Veronica schmidtiana Regel subsp. senanensis (Maxim.) Kitam. et Murata |
408 | 絶滅危惧2類 | ムシトリスミレ | Pinguicula macroceras Pall. ex Link |
409 | 絶滅危惧2類 | ホザキノミミカキグサ | Utricularia caerulea L. |
410 | 絶滅危惧2類 | オオタヌキモ | Utricularia macrorhiza Le Conte |
411 | 絶滅危惧2類 | ムラサキミミカキグサ | Utricularia uliginosa Vahl |
412 | 絶滅危惧2類 | カイジンドウ | Ajuga ciliata Bunge var. villosior A.Gray ex Nakai |
413 | 絶滅危惧2類 | キセワタ | Leonurus macranthus Maxim. |
414 | 絶滅危惧2類 | ヒメハッカ | Mentha japonica (Miq.) Makino |
415 | 絶滅危惧2類 | ミソガワソウ | Nepeta subsessilis Maxim. |
416 | 絶滅危惧2類 | ホソバコゴメグサ | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
417 | 絶滅危惧2類 | トモエシオガマ | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
418 | 絶滅危惧2類 | キヨスミウツボ | Phacellanthus tubiflorus Siebold et Zucc. |
419 | 絶滅危惧2類 | フクシマシャジン | Adenophora divaricata Franch. et Sav. |
420 | 絶滅危惧2類 | ミョウギシャジン | Adenophora nikoensis Franch. et Sav. var. petrophila (H.Hara) H.Hara |
421 | 絶滅危惧2類 | イワギキョウ | Campanula lasiocarpa Cham. |
422 | 絶滅危惧2類 | キキョウ | Platycodon grandiflorus (Jacq.) A.DC. |
423 | 絶滅危惧2類 | キタノコギリソウ | Achillea alpina L. subsp. japonica (Heimerl) Kitam. |
424 | 絶滅危惧2類 | タカネヤハズハハコ | Anaphalis alpicola Makino |
425 | 絶滅危惧2類 | サマニヨモギ | Artemisia arctica Less. subsp. sachalinensis (F.Schmidt) Hultén |
426 | 絶滅危惧2類 | アサギリソウ | Artemisia schmidtiana Maxim. |
427 | 絶滅危惧2類 | シロヨモギ | Artemisia stelleriana Besser |
428 | 絶滅危惧2類 | サワシロギク | Aster rugulosus Maxim. var. rugulosus |
429 | 絶滅危惧2類 | ヒメガンクビソウ | Carpesium rosulatum Miq. |
430 | 絶滅危惧2類 | イワギク | Chrysanthemum zawadskii Herbich s.l. |
431 | 絶滅危惧2類 | ガンジュアザミ | Cirsium ganjuense Kitam. |
432 | 絶滅危惧2類 | キセルアザミ | Cirsium sieboldii Miq. |
433 | 絶滅危惧2類 | ミヤマアズマギク | Erigeron thunbergii A.Gray subsp. glabratus (A.Gray) H.Hara var. glabratus A.Gray |
434 | 絶滅危惧2類 | クモマニガナ | Ixeridium dentatum (Thunb.) Tzvelev subsp. kimuranum (Kitam.) Pak et Kawano |
435 | 絶滅危惧2類 | タカサゴソウ | Ixeris chinensis (Thunb.) Nakai subsp. strigosa (H.Lév. et Vaniot) Kitam. |
436 | 絶滅危惧2類 | ミヤマウスユキソウ | Leontopodium fauriei (Beauverd) Hand.-Mazz. var. fauriei |
437 | 絶滅危惧2類 | ミチノクヤマタバコ | Ligularia fauriei (Franch.) Koidz. |
438 | 絶滅危惧2類 | クルマバハグマ | Pertya rigidula (Miq.) Makino |
439 | 絶滅危惧2類 | カンチコウゾリナ | Picris hieracioides L. subsp. kamtschatica (Ledeb.) Hultén |
440 | 絶滅危惧2類 | アキノハハコグサ | Pseudognaphalium hypoleucum (DC.) Hilliard et B.L.Burtt |
441 | 絶滅危惧2類 | ミヤマキタアザミ | Saussurea franchetii Koidz. |
442 | 絶滅危惧2類 | ミヤコアザミ | Saussurea maximowiczii Herder |
443 | 絶滅危惧2類 | トガヒゴタイ | Saussurea muramatsui Kitam. |
444 | 絶滅危惧2類 | ハチノヘトウヒレン | Saussurea neichiana Kadota |
445 | 絶滅危惧2類 | ヒメヒゴタイ | Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch. |
446 | 絶滅危惧2類 | ヤハズトウヒレン | Saussurea sagitta Franch. |
447 | 絶滅危惧2類 | オナモミ | Xanthium strumarium L. subsp. sibiricum (Patrin ex Widder) Greuter |
448 | 絶滅危惧2類 | リンネソウ | Linnaea borealis L. |
449 | 絶滅危惧2類 | クロミノウグイスカグラ | Lonicera caerulea L. subsp. edulis (Regel) Hultén var. emphyllocalyx (Maxim.) Nakai |
450 | 絶滅危惧2類 | ハクサンサイコ | Bupleurum nipponicum Koso-Pol. var. nipponicum |
451 | 絶滅危惧2類 | ハマゼリ | Cnidium japonicum Miq. |
452 | 絶滅危惧2類 | ハマボウフウ | Glehnia littoralis F.Schmidt ex Miq. |
453 | 絶滅危惧2類 | イワセントウソウ | Pternopetalum tanakae (Franch. et Sav.) Hand.-Mazz. |
454 | 絶滅危惧2類 | クロバナウマノミツバ | Sanicula rubriflora F.Schmidt |
455 | 絶滅危惧2類 | ミヤマウイキョウ | Tilingia tachiroei (Franch. et Sav.) Kitag. |
456 | 準絶滅危惧 | ハイビャクシン | Juniperus chinensis L. var. procumbens Siebold ex Endl. |
457 | 準絶滅危惧 | ジュンサイ | Brasenia schreberi J.F.Gmel. |
458 | 準絶滅危惧 | コウホネ | Nuphar japonica DC. |
459 | 準絶滅危惧 | ミミガタテンナンショウ | Arisaema limbatum Nakai et F.Maek. |
460 | 準絶滅危惧 | ナベクラザゼンソウ | Symplocarpus nabekuraensis Otsuka et K.Inoue |
461 | 準絶滅危惧 | アギナシ | Sagittaria aginashi Makino |
462 | 準絶滅危惧 | キンコウカ | Narthecium asiaticum Maxim. |
463 | 準絶滅危惧 | ギンラン | Cephalanthera erecta (Thunb.) Blume |
464 | 準絶滅危惧 | オノエラン | Chondradenia fauriei (Finet) P.F.Hunt. |
465 | 準絶滅危惧 | カキラン | Epipactis thunbergii A.Gray |
466 | 準絶滅危惧 | コフタバラン | Neottia cordata (L.) Rich. |
467 | 準絶滅危惧 | ジンバイソウ | Platanthera florentii Franch. et Sav. |
468 | 準絶滅危惧 | タカネサギソウ | Platanthera mandarinorum Rchb.f. subsp. maximowicziana (Schltr.) K.Inoue var. maximowicziana |
469 | 準絶滅危惧 | オオキソチドリ | Platanthera ophrydioides F.Schmidt var. ophrydioides |
470 | 準絶滅危惧 | オオヤマサギソウ | Platanthera sachalinensis F.Schmidt |
471 | 準絶滅危惧 | ホソバノキソチドリ | Platanthera tipuloides (L.f.) Lindl. var. sororia (Schltr.) Soó |
472 | 準絶滅危惧 | ヒメシャガ | Iris gracilipes A.Gray |
473 | 準絶滅危惧 | ヤマトミクリ | Sparganium fallax Graebn. |
474 | 準絶滅危惧 | ミヤマヒナホシクサ | Eriocaulon nanellum Ohwi var. nanellum |
475 | 準絶滅危惧 | ハナビゼキショウ | Juncus alatus Franch. et Sav. |
476 | 準絶滅危惧 | ホソコウガイゼキショウ | Juncus fauriensis Buchenau |
477 | 準絶滅危惧 | ドロイ | Juncus gracillimus (Buchenau) V.I.Krecz. et Gontsch. |
478 | 準絶滅危惧 | ヒラギシスゲ | Carex augustinowiczii Meinsh. ex Korsh. |
479 | 準絶滅危惧 | ミヤマジュズスゲ | Carex dissitiflora Franch. |
480 | 準絶滅危惧 | ミヤマクロスゲ | Carex flavocuspis Franch. et Sav. |
481 | 準絶滅危惧 | ヒナスゲ | Carex grallatoria Maxim. var. grallatoria |
482 | 準絶滅危惧 | チュウゼンジスゲ | Carex longirostrata C.A.Mey. var. tenuistachya (Nakai) Yonek. |
483 | 準絶滅危惧 | コアゼガヤツリ | Cyperus haspan L. var. tuberiferus T.Koyama |
484 | 準絶滅危惧 | アオガヤツリ | Cyperus nipponicus Franch. et Sav. var. nipponicus |
485 | 準絶滅危惧 | セイタカハリイ | Eleocharis attenuata (Franch. et Sav.) Palla |
486 | 準絶滅危惧 | コアゼテンツキ | Fimbristylis aestivalis (Retz.) Vahl |
487 | 準絶滅危惧 | ミチノクホタルイ | Schoenoplectiella orthorhizomata (Kats.Arai et Miyam.) Hayas. |
488 | 準絶滅危惧 | マツカサススキ | Scirpus mitsukurianus Makino |
489 | 準絶滅危惧 | ヒメコヌカグサ | Agrostis valvata Steud. |
490 | 準絶滅危惧 | ヒナザサ | Coelachne japonica Hack. |
491 | 準絶滅危惧 | オガルカヤ | Cymbopogon tortilis (J.Presl) Hitchc. var. goeringii (Steud.) Hand.-Mazz. |
492 | 準絶滅危惧 | イワタケソウ | Hystrix duthiei (Stapf) Bor subsp. japonica (Hack.) Baden, Fred. et Seberg |
493 | 準絶滅危惧 | タチネズミガヤ | Muhlenbergia hakonensis (Hack.) Makino |
494 | 準絶滅危惧 | キダチノネズミガヤ | Muhlenbergia ramosa (Hack.) Makino |
495 | 準絶滅危惧 | タマミゾイチゴツナギ | Poa acroleuca Steud. var. submoniliformis Makino |
496 | 準絶滅危惧 | ムカゴツヅリ | Poa tuberifera Faurie ex Hack. |
497 | 準絶滅危惧 | ミチノクエンゴサク | Corydalis orthoceras Siebold et Zucc. |
498 | 準絶滅危惧 | オサバグサ | Pteridophyllum racemosum Siebold et Zucc. |
499 | 準絶滅危惧 | センウズモドキ | Aconitum jaluense Kom. subsp. iwatekense (Nakai) Kadota |
500 | 準絶滅危惧 | サンリンソウ | Anemone stolonifera Maxim. |
501 | 準絶滅危惧 | エゾノリュウキンカ | Caltha fistulosa Schipcz. |
502 | 準絶滅危惧 | エンコウソウ | Caltha palustris L. var. enkoso H.Hara |
503 | 準絶滅危惧 | ミツバノバイカオウレン | Coptis trifoliolata (Makino) Makino |
504 | 準絶滅危惧 | アズマシロカネソウ | Dichocarpum nipponicum (Franch.) W.T.Wang et P.K.Hsiao |
505 | 準絶滅危惧 | バイカモ | Ranunculus nipponicus Nakai var. submersus H.Hara |
506 | 準絶滅危惧 | マンセンカラマツ | Thalictrum aquilegiifolium L. var. sibiricum Regel et Tiling |
507 | 準絶滅危惧 | アラシグサ | Boykinia lycoctonifolia (Maxim.) Engl. |
508 | 準絶滅危惧 | ウチワダイモンジソウ | Saxifraga fortunei Hook.f. var. obtusocuneata (Makino) Nakai |
509 | 準絶滅危惧 | アオノイワレンゲ | Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. var. aggregeata (Makino) H.Ohba |
510 | 準絶滅危惧 | ムラサキモメンヅル | Astragalus laxmannii Jacq. |
511 | 準絶滅危惧 | カワラケツメイ | Chamaecrista nomame (Makino) H.Ohashi |
512 | 準絶滅危惧 | ノササゲ | Dumasia truncata Siebold et Zucc. |
513 | 準絶滅危惧 | マキエハギ | Lespedeza virgata (Thunb.) DC. |
514 | 準絶滅危惧 | チョウセンキンミズヒキ | Agrimonia coreana Nakai |
515 | 準絶滅危惧 | クロバナロウゲ | Comarum palustre L. |
516 | 準絶滅危惧 | エゾノコリンゴ | Malus baccata (L.) Borkh. var. mandshurica (Maxim.) C.K.Schneid. |
517 | 準絶滅危惧 | オオウラジロノキ | Malus tschonoskii (Maxim.) C.K.Schneid. |
518 | 準絶滅危惧 | ヒロハノカワラサイコ | Potentilla niponica Th.Wolf |
519 | 準絶滅危惧 | ミチノクナシ | Pyrus ussuriensis Maxim. var. ussuriensis |
520 | 準絶滅危惧 | クサイチゴ | Rubus hirsutus Thunb. |
521 | 準絶滅危惧 | エゾノシロバナシモツケ | Spiraea miyabei Koidz. |
522 | 準絶滅危惧 | ホナガクマヤナギ | Berchemia longiracemosa Okuyama |
523 | 準絶滅危惧 | ナラガシワ | Quercus aliena Blume |
524 | 準絶滅危惧 | タチガシワ | Vincetoxicum magnificum (Nakai) Kitag. |
525 | 準絶滅危惧 | ネコシデ | Betula corylifolia Regel et Maxim. |
526 | 準絶滅危惧 | クマシデ | Carpinus japonica Blume |
527 | 準絶滅危惧 | イワウメヅル | Celastrus flagellaris Rupr. |
528 | 準絶滅危惧 | キバナノコマノツメ | Viola biflora L. var. biflora |
529 | 準絶滅危惧 | フモトスミレ | Viola sieboldii Maxim. |
530 | 準絶滅危惧 | コフウロ | Geranium tripartitum R.Knuth var. tripartitum |
531 | 準絶滅危惧 | ハクサンフウロ | Geranium yesoense Franch. et Sav. var. nipponicum Nakai |
532 | 準絶滅危惧 | エゾフウロ | Geranium yesoense Franch. et Sav. var. yesoense |
533 | 準絶滅危惧 | ハクサンハタザオ | Arabidopsis halleri (L.) O'Kane et Al-Shehbaz subsp. gemmifera (Matsum.) O'Kane et Al-Shehbaz var. senanensis (Matsum.) Yonek. |
534 | 準絶滅危惧 | ホザキヤドリギ | Loranthus tanakae Franch. et Sav. |
535 | 準絶滅危惧 | イブキトラノオ | Bistorta officinalis Delarbre subsp. japonica (H.Hara) Yonek. |
536 | 準絶滅危惧 | ムカゴトラノオ | Bistorta vivipara (L.) Delarbre |
537 | 準絶滅危惧 | シロバナサクラタデ | Persicaria japonica (Meisn.) Nakai ex Ohki var. japonica |
538 | 準絶滅危惧 | サクラタデ | Persicaria odorata (Lour.) Soják subsp. conspicua (Nakai) Yonek. |
539 | 準絶滅危惧 | タチハコベ | Arenaria trinervia L. |
540 | 準絶滅危惧 | カワラナデシコ | Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) F.N.Williams |
541 | 準絶滅危惧 | オオヤマハコベ | Stellaria monosperma Buch.-Ham. ex D.Don var. japonica Maxim. |
542 | 準絶滅危惧 | ツルナ | Tetragonia tetragonoides (Pall.) Kuntze |
543 | 準絶滅危惧 | オオイワカガミ | Schizocodon soldanelloides Siebold et Zucc. var. magnus (Makino) H.Hara |
544 | 準絶滅危惧 | コメバツガザクラ | Arcterica nana (Maxim.) Makino |
545 | 準絶滅危惧 | イワヒゲ | Cassiope lycopodioides (Pall.) D.Don |
546 | 準絶滅危惧 | シャクジョウソウ | Hypopithys monotropa Crantz |
547 | 準絶滅危惧 | ネジキ | Lyonia ovalifolia (Wall.) Drude var. elliptica (Siebold et Zucc.) Hand.-Mazz. |
548 | 準絶滅危惧 | ナガバツガザクラ | Phyllodoce nipponica Makino subsp. tsugifolia (Nakai) Toyok. |
549 | 準絶滅危惧 | オオバツツジ | Rhododendron nipponicum Matsum. |
550 | 準絶滅危惧 | リンドウ | Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
551 | 準絶滅危惧 | タテヤマリンドウ | Gentiana thunbergii (G.Don) Griseb. var. minor Maxim. |
552 | 準絶滅危惧 | センブリ | Swertia japonica (Schult.) Makino var. japonica |
553 | 準絶滅危惧 | テングノコヅチ | Tripterospermum japonicum (Siebold et Zucc.) Maxim. var. involubile (N.Yonez.) J.Murata |
554 | 準絶滅危惧 | オニルリソウ | Cynoglossum asperrimum Nakai |
555 | 準絶滅危惧 | ハマベンケイソウ | Mertensia maritima (L.) Gray subsp. asiatica Takeda |
556 | 準絶滅危惧 | ハシリドコロ | Scopolia japonica Maxim. |
557 | 準絶滅危惧 | マルバノサワトウガラシ | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
558 | 準絶滅危惧 | アブノメ | Dopatrium junceum (Roxb.) Buch.-Ham. ex Benth. |
559 | 準絶滅危惧 | エゾオオバコ | Plantago camtschatica Cham. ex Link |
560 | 準絶滅危惧 | ハクサンオオバコ | Plantago hakusanensis Koidz. |
561 | 準絶滅危惧 | ヒヨクソウ | Veronica laxa Benth. |
562 | 準絶滅危惧 | クワガタソウ | Veronica miqueliana Nakai |
563 | 準絶滅危惧 | カワヂシャ | Veronica undulata Wall. |
564 | 準絶滅危惧 | イヌタヌキモ | Utricularia australis R.Br. |
565 | 準絶滅危惧 | オオムラサキシキブ | Callicarpa japonica Thunb. var. luxurians Rehder |
566 | 準絶滅危惧 | オオヤマジソ | Mosla hadae Nakai |
567 | 準絶滅危惧 | ヤマジソ | Mosla japonica (Benth. ex Oliv.) Maxim. |
568 | 準絶滅危惧 | ミヤマタムラソウ | Salvia lutescens (Koidz.) Koidz. var. crenata (Makino) Murata |
569 | 準絶滅危惧 | ナミキソウ | Scutellaria strigillosa Hemsl. |
570 | 準絶滅危惧 | テイネニガクサ | Teucrium teinense Kudô |
571 | 準絶滅危惧 | ミヤマママコナ | Melampyrum laxum Miq. var. nikkoense Beauverd |
572 | 準絶滅危惧 | ミヤマシオガマ | Pedicularis apodochila Maxim. |
573 | 準絶滅危惧 | イワテシオガマ | Pedicularis iwatensis Ohwi |
574 | 準絶滅危惧 | エゾシオガマ | Pedicularis yezoensis Maxim. var. yezoensis |
575 | 準絶滅危惧 | シデシャジン | Asyneuma japonicum (Miq.) Briq. |
576 | 準絶滅危惧 | カワラハハコ | Anaphalis margaritacea (L.) Benth. et Hook.f. var. yedoensis (Franch. et Sav.) Ohwi |
577 | 準絶滅危惧 | エゾウサギギク | Arnica unalaschcensis Less. var. unalaschcensis |
578 | 準絶滅危惧 | ヒロハウラジロヨモギ | Artemisia koidzumii Nakai var. koidzumii |
579 | 準絶滅危惧 | エゾノタウコギ | Bidens maximowicziana Oett. |
580 | 準絶滅危惧 | オオガンクビソウ | Carpesium macrocephalum Franch. et Sav. |
581 | 準絶滅危惧 | キクタニギク | Chrysanthemum seticuspe (Maxim.) Hand.-Mazz. f. boreale (Makino) H.Ohashi et Yonek. |
582 | 準絶滅危惧 | オニアザミ | Cirsium borealinipponense Kitam. |
583 | 準絶滅危惧 | モリアザミ | Cirsium dipsacolepis (Maxim.) Matsum. |
584 | 準絶滅危惧 | ハチマンタイアザミ | Cirsium hachimantaiense Kadota |
585 | 準絶滅危惧 | ナンブタカネアザミ | Cirsium nambuense Nakai |
586 | 準絶滅危惧 | エゾノキツネアザミ | Cirsium setosum (Willd.) M.Bieb. |
587 | 準絶滅危惧 | ミヤマコウゾリナ | Hieracium japonicum Franch. et Sav. |
588 | 準絶滅危惧 | ノニガナ | Ixeris polycephala Cass. |
589 | 準絶滅危惧 | メタカラコウ | Ligularia stenocephala (Maxim.) Matsum. et Koidz. |
590 | 準絶滅危惧 | オオニガナ | Nabalus tanakae Franch. et Sav. ex Y.Tanaka et Ono |
591 | 準絶滅危惧 | オヤリハグマ | Pertya trilobata (Makino) Makino |
592 | 準絶滅危惧 | レンプクソウ | Adoxa moschatellina L. var. moschatellina |
593 | 準絶滅危惧 | ソクズ | Sambucus chinensis Lindl. var. chinensis |
594 | 準絶滅危惧 | ケヨノミ | Lonicera caerulea L. subsp. edulis (Regel) Hultén var. edulis Regel |
595 | 準絶滅危惧 | マルバヨノミ | Lonicera caerulea L. subsp. edulis (Regel) Hultén var. venulosa (Maxim.) Rehder |
596 | 準絶滅危惧 | オミナエシ | Patrinia scabiosifolia Link |
597 | 準絶滅危惧 | ウコンウツギ | Weigela middendorffiana (Carrière) K.Koch |
598 | 準絶滅危惧 | トベラ | Pittosporum tobira (Thunb.) W.T.Aiton |
599 | 準絶滅危惧 | トウキ | Angelica acutiloba (Siebold et Zucc.) Kitag. var. acutiloba |
600 | 準絶滅危惧 | ハナビゼリ | Angelica inaequalis Maxim. |
601 | 準絶滅危惧 | エゾノシシウド | Coelopleurum gmelinii (DC.) Ledeb. |
602 | 準絶滅危惧 | ムカゴニンジン | Sium ninsi L. |
603 | 留意 | モミ | Abies firma Siebold et Zucc. |
604 | 留意 | イブキ | Juniperus chinensis L. var. chinensis |
605 | 留意 | イヌガヤ | Cephalotaxus harringtonia (Knight ex Forbes) K.Koch |
606 | 留意 | イチイ | Taxus cuspidata Siebold et Zucc. |
607 | 留意 | カヤ | Torreya nucifera (L.) Siebold et Zucc. |
608 | 留意 | ウマノスズクサ | Aristolochia debilis Siebold et Zucc. |
609 | 留意 | タブノキ | Machilus thunbergii Siebold et Zucc. |
610 | 留意 | ザゼンソウ | Symplocarpus renifolius Schott ex Tzvelev |
611 | 留意 | アマモ | Zostera marina L. |
612 | 留意 | トンボソウ | Platanthera ussuriensis (Regel et Maack) Maxim. |
613 | 留意 | ノハナショウブ | Iris ensata Thunb. var. spontanea (Makino) Nakai ex Makino et Nemoto |
614 | 留意 | ミクリ | Sparganium erectum L. |
615 | 留意 | ナガエミクリ | Sparganium japonicum Rothert |
616 | 留意 | ナガミノツルケマン | Corydalis raddeana Regel |
617 | 留意 | シナノキンバイソウ | Trollius shinanensis Kadota |
618 | 留意 | チョウジザクラ | Cerasus apetala (Siebold et Zucc.) Masam. et Suzuki var. tetsuyae H.Ohba |
619 | 留意 | サナギイチゴ | Rubus pungens Cambess. |
620 | 留意 | イヌブナ | Fagus japonica Maxim. |
621 | 留意 | シハイスミレ | Viola violacea Makino var. violacea |
622 | 留意 | トカチヤナギ | Salix cardiophylla Trautv. et C.A.Mey. |
623 | 留意 | ホソバアカバナ | Epilobium palustre L. |
624 | 留意 | マツカゼソウ | Boenninghausenia albiflora (Hook.) Rchb. ex Meisn. var. japonica (Nakai ex Makino et Nemoto) Suzuki |
625 | 留意 | ノダイオウ | Rumex longifolius DC. |
626 | 留意 | ユキツバキ | Camellia rusticana Honda |
627 | 留意 | ミチノクコゴメグサ | Euphrasia maximowiczii Wettst. var. arcuata F.Maek. ex T.Yamaz. |
628 | 留意 | ミツガシワ | Menyanthes trifoliata L. |
629 | 留意 | オクノミズギク | Inula ciliaris (Miq.) Maxim. var. pubescens Sugim. |
630 | 情報不足 | ハンゲショウ | Saururus chinensis (Lour.) Baill. |
631 | 情報不足 | スジヌマハリイ | Eleocharis equisetiformis (Meinsh.) B.Fedtsch. |
632 | 情報不足 | ヒメカラマツ | Thalictrum alpinum L. var. stipitatum Y.Yabe |
633 | 情報不足 | ヤナギヌカボ | Persicaria foliosa (H.Lindb.) Kitag. var. paludicola (Makino) H.Hara |
634 | 情報不足 | ヒナノウスツボ | Scrophularia duplicatoserrata (Miq.) Makino |
635 | 情報不足 | クマツヅラ | Verbena officinalis L. |
636 | 情報不足 | クザカイタンポポ | Taraxacum kuzakaiense Kitam. |
637 | 情報不足 | カノコソウ | Valeriana fauriei Briq. |
638 | 情報不足 | ムカゴソウ | Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) Vuijk |
639 | 情報不足 | ミヤマイ | Juncus beringensis Buchenau |
640 | 情報不足 | ニッコウコウガイゼキショウ | Juncus nikkoensis Satake |
641 | 情報不足 | ホスゲ | Carex senanensis Ohwi |
642 | 情報不足 | タカネコウボウ | Anthoxanthum horsfieldii (Kunth ex Benn.) Mez ex Reeder var. japonicum (Maxim.) Veldkamp |
643 | 情報不足 | タチイチゴツナギ | Poa nemoralis L. |
644 | 情報不足 | エゾキケマン | Corydalis speciosa Maxim. |
645 | 情報不足 | イワカラマツ | Thalictrum minus L. var. sekimotoanum (Honda) Kitam. |
646 | 情報不足 | ノカラマツ | Thalictrum simplex L. var. brevipes H.Hara |
647 | 情報不足 | トカチスグリ | Ribes triste Pall. |
648 | 情報不足 | シオカゼオトギリ | Hypericum iwatelittorale H.Koidz. |
649 | 情報不足 | オオイタヤメイゲツ | Acer shirasawanum Koidz. |
650 | 情報不足 | ミズタガラシ | Cardamine lyrata Bunge |
651 | 情報不足 | イトハコベ | Stellaria filicaulis Makino |
652 | 情報不足 | ミドリアカザ | Chenopodium bryoniifolium Bunge ex Trautv. |
653 | 情報不足 | キクムグラ | Galium kikumugura Ohwi |
654 | 情報不足 | ハナムグラ | Galium tokyoense Makino |
655 | 情報不足 | ヒメナエ | Mitrasacme indica Wight |
656 | 情報不足 | チョウジソウ | Amsonia elliptica (Thunb.) Roem. et Schult. |
657 | 情報不足 | オオルリソウ | Cynoglossum furcatum Wall. var. villosulum (Nakai) Riedl |
658 | 情報不足 | ヒロハスズメノトウガラシ | Lindernia antipoda (L.) Alston var. verbenifolia (Colsm.) Ohba |
659 | 情報不足 | ミヤマナミキ | Scutellaria shikokiana Makino var. shikokiana |
660 | 情報不足 | イヌニガクサ | Teucrium veronicoides Maxim. var. brachytrichum Ohwi |
661 | 情報不足 | タチコゴメグサ | Euphrasia maximowiczii Wettst. var. maximowiczii |
662 | 情報不足 | エゾコゴメグサ | Euphrasia maximowiczii Wettst. var. yezoensis (H.Hara) H.Hara ex T.Yamaz. |
663 | 情報不足 | ホソバエゾノコギリソウ | Achillea ptarmica L. subsp. macrocephala (Rupr.) Heimerl var. yezoensis Kitam. |
664 | 情報不足 | ミネアザミ | Cirsium alpicola Nakai |
665 | 情報不足 | エゾムカシヨモギ | Erigeron acris L. var. acris |
666 | 情報不足 | ムカシヨモギ | Erigeron acris L. var. kamtschaticus (DC.) Herder |
667 | 情報不足 | ナガバノコウヤボウキ | Pertya glabrescens Sch.Bip. ex Nakai |
668 | 情報不足 | スルガヒョウタンボク | Lonicera alpigena L. subsp. glehnii (F.Schmidt) H.Hara var. watanabeana (Makino) H.Hara |
669 | 情報不足 | トウヌマゼリ | Sium suave Walter var. suave |
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 自然保護課 野生生物担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5371 ファクス番号:019-629-5379
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。