令和6年度消費者見守り研修の実施(開催予定日時の追加)について
岩手県では、地域で高齢者等の福祉に従事している者(社会福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員、保健師、民生委員、生活支援コーディネーター等)、消費者行政及び福祉を担当する行政職員、消費生活相談員、消費生活サポーターなど、高齢者や障がい者等を見守る方々を対象として、関係者が連携して見守り支援を行うための手法等について、令和6年度、県内4か所で研修会を実施します。
2回目以降の開催予定日時を下記のとおりとしますので、お知らせします。
久慈市会場 9月27日(金曜日)13時30分から
奥州市会場 10月21日(月曜日)13時30分から
盛岡市会場 11月25日(月曜日)13時30分から
(参加者の募集は、開催日のおおよそ2か月前に開始します。)
研修の概要
(1)講師 公益社団法人全国消費生活相談員協会 東北支部 消費生活相談員
(2)研修の内容
ア 講義(60分程度)
演題「地域でつなごう、消費者見守り支援の輪」(仮題)
主な内容
・なぜ、高齢者等の消費者トラブルの見守りが必要なのか
・地域で消費者見守り活動を行うためにはどうしたら良いか
・消費者トラブルに関する見守り連携の実例
・消費者トラブルの事例紹介
・消費者安全確保地域協議会設置自治体の先進事例紹介
イ グループワーク(1グループ6名程度、最大10グループで実施)(90分程度)
・見守り支援を効果的に行うための手法、関係者の連携の検討
(3)開催予定日
7月23日(火曜日) 大船渡市会場 (実施済)
9月27日(金曜日) 久慈市会場
10月21日(月曜日) 奥州市会場
11月25日(月曜日) 盛岡市会場
(4)定員
各回、最大60名(注オンライン参加者を除く)
(5)参加費
無料
(6)参加方法(次のいずれかで参加できます。)
ア 会場参加
講義及びグループワークに参加する。
イ オンライン参加
講義のみをオンライン(Zoom)で視聴
(注)詳細は別添の実施要領をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立県民生活センター
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-10-2
電話番号:019-624-2586