岩手県における地域クラブ活動の在り方に関する協議会

ページ番号1076428  更新日 令和7年9月8日

印刷大きな文字で印刷

岩手県における地域クラブ活動の在り方に関する協議会(第3回)

1 開催日時

  令和7年7月29日(火曜)14時00分~16時00分

2 開催場所

  岩手県水産会館 5階大会議室

3 議事

 (1) 説明

   ア 本県における今年度の取組について

     【スポーツ振興課】

     ・先進地視察について(長野県千曲市)

     ・事例発表会について

     ・相談会について

     【文化振興課】

     ・アートマネージメント研修会について

     ・受け皿団体の調査について

     【保健体育課】

     ・県立一関第一高校付属中学校の取組について

     ・全県の意識調査について

     ・ワークショップの開催について

     ・中学生スポーツ・文化芸術活動指導者研修会について

   イ 国の動向について

     ・本県の今後の対応について

   ウ 地域スポーツクラブ活動アドバイザーについて

     ・アドバイザーの委嘱について

     ・アドバイザーからの活動報告について

 (2) 各団体の取組状況について

 (3) その他 

岩手県における地域クラブ活動の在り方に関する協議会(第2回)

1 開催日時

  令和7年2月4日(火曜)13時30分~15時30分

2 開催場所

  岩手県公会堂26号室

3 議事

 ⑴ 情報共有

  ア 本県における取組状況について

  イ 各団体における取組状況について

  ウ 国の動向について

 ⑵ 意見交換

添付ファイル

岩手県における地域クラブ活動の在り方に関する協議会(第1回)

1 開催日時

  令和6年7月23日(火曜)10時00分~12時00分

2 開催場所

  岩手県公会堂26号室

3 議事

 (1) 説明「岩手県における学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方に関する方針」について

 (2) 情報共有

  ア 本県における地域スポーツ活動の現状について

  イ 本県における地域文化芸術活動の現状について

  ウ 本県における中学校の現状について

  エ 本県における今後の取組について

 (3) 意見交換

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 スポーツ振興課 生涯スポーツ担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6495(内線番号:6495) ファクス番号:019-629-6791
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。