岩手県伐木技術指導員の認定

ページ番号1024714  更新日 令和7年2月26日

印刷大きな文字で印刷

岩手県伐木技術指導員について

県内の林業の現場では、チェーンソーによる伐木作業中の労働災害の発生頻度が高く、林業従事者の伐木技術の向上が課題となっています。

このため、県では高度な技術と優れた指導力を持つ「岩手県伐木技術指導員」の養成し、認定された指導員による伐木技術向上を目的とした研修会の開催を通じて、伐木作業中の労働災害を未然に防止する取組を進めています。

これまでに認定した岩手県伐木技術指導員は以下のとおりです。

 

岩手県伐木技術指導員認定者一覧
認定番号 所属 氏名
1-1 公益財団法人岩手県林業労働対策基金 武田 智之
1-2 花巻市森林組合 小原 孝
1-3 合同会社樵 武田 一吉
1-4 株式会社齋藤林業 齋藤 啓
1-5 釜石地方森林組合 坂本 和幸
1-6 株式会社昭林 西間 健
1-7 株式会社ふるさと木材 畠山 辰也
1-8 株式会社木山 工藤 健一
1-9 荒川商事有限会社 荒川 吉広
2-1

株式会社シーエフプランニング

熊原 誠
2-2 有限会社アイシンフォレスト 會澤 慎一
2-3 森友林木業 千葉 章
2-4 気仙地方森林組合 細川 稔
2-5 有限会社丸大県北農林 下平 克秋

(令和6年12月1日時点)

岩手県伐木技術指導員の活動について

県では、林業機械操作研修(旧称:伐木技術普及研修)及び専門家派遣研修において、岩手県伐木技術指導員を講師とした研修を実施しています。

上記の県主催の研修以外でも、事業体で個別に岩手県伐木技術指導員に講師を依頼することができます。

その際は、岩手県伐木技術指導員の所属する事業体に直接講師を依頼してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 森林整備課 計画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5782 ファクス番号:019-629-5794
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。