地域未来投資促進法について
〇「企業立地促進法」の後継法として、「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律」(通称:地域未来投資促進法)が、平成29年7月31日に施行されました。事業者の皆様に、地域未来投資促進法の概要や、同法に基づく本県の基本計画等についてお知らせします。
地域未来投資促進法のポイント
- 地域未来投資促進法は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する相当の経済的効果を及ぼすような事業を実施する民間事業者等を支援するものです。
- 基本的なスキームは、以下のとおりです。
- 国の基本方針に基づき、市町村及び県は地域の特性を生かした成長性の高い新たな事業分野と、その活用戦略等を盛り込んだ地域経済牽引事業を促進するための基本計画を作成し、国が同意します。
- 事業者は基本計画に基づき「地域経済牽引事業計画」を作成し、県知事注の承認を受けます。(注官民連携型の事業計画の場合は、主務大臣が承認)
- 地域経済牽引事業計画の承認を受けた事業者は、地域未来投資促進法に基づく国・地方公共団体の支援策や優遇措置を活用できます。
詳しくは、以下の経済産業省ホームページを御覧ください。
地域未来投資促進法に基づく主な支援策・優遇措置
地域未来投資促進法に基づく各種支援策については、次のようなものが挙げられます。事業者の皆様がこれらの支援策を受けるためには、後述する本県の基本計画の内容を確認の上、「地域経済牽引事業計画」を作成し、知事の承認を得ることが必要となります。
- 国・県の補助金を活用した設備投資、人材育成、販路拡大等への支援
- 不動産取得税、固定資産税の減免措置
- 情報処理促進のための環境の整備
- 事業者からの事業環境整備の提案への対応、相談窓口などの総合的支援体制の整備
支援策の詳細は、経済産業省が作成した次の資料を御覧ください。
地域未来投資促進法に基づく本県の基本計画について
本県では、国の基本方針に基づく第2期岩手県基本計画を策定し、令和6年4月1日に国からの同意を受けました。今後、同意された基本計画に基づき、事業者が策定する「地域経済牽引事業計画」を知事が承認し、促進区域内(全県)において様々な支援策を展開する予定です。
地域未来投資促進法に基づく本県の基本計画(全文)
本県の基本計画全文を御覧いただけます。
地域未来投資促進法に基づく本県の計画のポイント
本県の強みである自動車・半導体関連産業を基盤とする成長ものづくりやデジタルトランスフォーメーションのほか、先進的な農林水産業、3つの世界遺産等を活用した観光、様々な発展の可能性の有る文化・スポーツ、環境・エネルギー、ヘルスケア・教育サービス分野等の事業を対象とし、全県における好循環を生み出します。
促進区域(地域経済牽引事業計画を国・県・市町村が支援し促進する地域⇒岩手県全域)
経済的効果の目標
1件あたり平均41百万円以上の付加価値額を創出する地域経済牽引事業を5年間で60件創出し、これらの事業が促進区域で1.3倍の波及効果を与え、促進区域で約3,200百万円の付加価値を創出することを目指します。
地域経済牽引事業の承認要件
要件1:地域の特性を活用すること(1~6のいずれか)
- 成長ものづくり分野(自動車・半導体・医薬医療機器関連産業等の集積を生かした成長ものづくり等)
- 農林水産業・地域商社分野(農林水産品・加工品・伝統工芸品を活用した農林水産業・地域商社等)
- デジタル分野(IT関連産業の集積を生かしたデジタルトランスフォーメーション)
- 観光・スポーツ・文化・まちづくり分野(世界遺産等を活用した観光、公民連携手法を活用したまちづくり等)
- 環境・エネルギー分野(風力・地熱・木質バイオマス等の再生可能エネルギー資源を活用した環境・エネルギー)
- ヘルスケア・教育サービス分野(森林・温泉など豊かな自然環境を活用したヘルスケア、教育サービス等)
要件2:高い付加価値を創造すること
付加価値額増加分:4,100万円以上
要件3:以下の経済的効果が見込まれること
区域内事業者間の取引額:5%以上増(計画期間が5年に満たない場合、按分あり。)
計画期間
計画同意の日(令和6年4月1日)から令和10年度末日まで
添付ファイル
地域未来投資促進法における地域経済牽引事業計画のガイドライン
各種支援策を受けるために必要な「地域経済牽引事業計画」の策定の手引きです。
国により最新の情報に更新される場合がありますので、特に「地域経済牽引事業計画」を提出する予定のある事業者の皆様は、その策定に当たり上記の経済産業省HPの御確認をお願いします。
地域経済牽引事業計画の承認申請様式(事業者から都道府県等への申請書)
知事から地域経済牽引事業計画の承認を受ける際に必要となる申請様式です。
国により最新の情報に更新される場合がありますので、特に「地域経済牽引事業計画」を提出する予定のある事業者の皆様は、その策定に当たり上記の経済産業省HPの御確認をお願いします。
地域未来投資促進法地域経済牽引事業計画承認申請マニュアル(岩手県版)
事業者の皆様が、本県の基本計画に基づく「地域経済牽引事業計画」を策定しやすいよう、本県版マニュアルを整備しましたので是非御覧ください。
関連情報
(参考)地域産業資源活用事業計画の包含について
「中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律」が令和2年10月1日に廃止されたことに伴い、地域産業資源活用事業計画に基づく様々な支援措置が「地域経済牽引事業計画」の支援策強化に包含されることとなりました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働観光部 商工企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5529 ファクス番号:019-626-4779
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。