動力漁船の登録

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014317  更新日 令和5年1月24日

印刷大きな文字で印刷

内容

動力漁船の登録の際に必要な申請です。

提出する時期

新造船や一般船舶を漁船として使用する前

又は譲受けたり相続した漁船を引き続き漁船として使用する時

添付書類(事由別)

新造の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 建造許可指令書(登録の長さが10m未満の漁船については不要です。)
  4. 認定通知書(5トン未満の漁船については不要です。)
  5. 漁船建造(販売)証明書
  6. 推進機関販売証明書(以前漁船に搭載されていた中古の機関については、推進機関経歴書を添付してください。)
  7. 測度調書(5トン以上のものについては県が行う総トン数測度の計算書を添付してください。)
  8. 船舶原簿登録事項証明書(総トン数20トン未満の漁船については不要です。)
  9. 船体側面の写真(登録の長さが10m未満の漁船については不要です。)
転用(造船場など漁業者以外から譲り受けたもの)

漁船外からの転用の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 漁船建造(販売)証明書
  4. 推進機関販売証明書(以前漁船に搭載されていた中古の機関については、推進機関経歴書を添付してください。)
  5. 測度調書(5トン以上のものについては県が行う総トン数測度の計算書を添付してください。)
  6. 船舶原簿登録事項証明書(総トン数20トン未満の漁船については不要です。)
  7. 船体側面の写真(登録の長さが10m未満の漁船については不要です。)
転用(造船場など漁業者以外から譲り受けたもの)

一度漁船登録を抹消されたものについて再登録する場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 漁船販売証明書
  4. 推進機関販売証明書(以前漁船に搭載されていた中古の機関を取り付ける場合は、推進機関経歴書を添付してください。)
  5. 閉鎖原簿謄本
  6. 測度調書(5トン以上のものについては県が行う総トン数測度の計算書を添付してください。)
  7. 船舶原簿登録事項証明書(総トン数20トン未満の漁船については不要です。)
  8. 船体側面の写真(登録の長さが10m未満の漁船については不要です。)
譲受(漁業者から漁船を譲り受けたもの)
県内からの譲受の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 漁船譲渡証
  4. 譲渡人の印鑑証明書
  5. 登録票返納届書
  6. 登録票
  7. 船舶原簿登録事項証明書(総トン数20トン未満の漁船については不要です。)
譲受(漁業者から漁船を譲り受けたもの)
県外からの譲受の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 閉鎖原簿謄本
  4. 船舶原簿登録事項証明書(総トン数20トン未満の漁船については不要です。)
  5. 船体側面の写真(登録の長さが10m未満の漁船については不要です。)
相続の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 相続同意書
  4. 同意人の印鑑証明
  5. 戸籍謄本(法定相続情報一覧図でも可)
  6. 登録票返納届
  7. 登録票
  8. 船舶原簿登録事項証明書(総トン数20トン未満の漁船については不要です。)
合併の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の印鑑証明書
  3. 登記簿謄本
  4. 登録票返納届
  5. 登録票
  6. 船舶原簿登録事項証明書(総トン数20トン未満の漁船については不要です。)
動力化(1トン未満)の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 推進機関販売証明書(以前漁船に搭載されていた中古の機関については、推進機関経歴書を添付してください。)
  4. 測度調書
無動力化(1トン以上)の場合
  1. 申請書
  2. 申請人の住民票(個人番号の記載がないもの)又は印鑑証明書
  3. 測度調書
  4. 登録票返納届
  5. 登録票
  • 登録手数料は無動力漁船4,800円、動力漁船(20トン未満)7,200円、動力漁船(20トン以上100トン未満)7,800円、動力漁船(100トン以上)8,300円です。
  • 所有者と異なる方を使用者として登録する場合は、上記の書類に加えて、船舶使用契約証及び使用者の本人確認書類又はその写しを添付してください。
  • 無線電信又は無線電話を備え付ける場合は、上記の書類に加えて、無線局加入証明書又は無線局免許状の写しを添付してください。
  • 登録の事由は主なものです。これ以外の事例についてはお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

沿岸広域振興局水産部大船渡水産振興センター  水産振興課 漁政チーム
〒022-8502 岩手県大船渡市猪川町字前田6-1
電話番号:0192-27-9915(内線番号:229) ファクス番号:0192-21-1229
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。