1 パワーハラスメント(パワハラ)をやめてほしい。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015777  更新日 令和2年7月20日

印刷大きな文字で印刷

 上司である課長から達成困難なノルマを課され、ノルマを達成できないことについて「お前のような無能なやつはクビだ」「辞めたほうがいい」などと毎日のように責められています。このようなパワハラ行為をやめてもらいたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

 パワーハラスメント(パワハラ)とは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務上の適正な範囲を超えて、精神的苦痛・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為を言います。

 もし、課長の言動がこのような行為に該当し、課長に対しそのような言動を止めるよう求めても問題が解決しない場合には、後の手続を進めるための準備として、そのような言動があった日時、場所、言動の内容、経緯、周囲の状況などを書面に記録したり、録音しておくことが大切です。
 その上で、信頼できる同僚や上司がいれば、その方に相談してはいかがでしょうか。

 相談しても解決につながらなかったり、信頼できる同僚や上司がいないという場合には、会社の人事労務担当者に相談して会社としての対応を求めることが考えられます。
 また、それでも解決しない場合は、労働組合に相談することや、労働委員会や労働局などによる紛争解決制度を利用すること、裁判所の手続を利用することなどが考えられます。

このページに関するお問い合わせ

岩手県労働委員会事務局 審査調整課 調整担当
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1-7-25
朝日生命盛岡中央通ビル3階
電話番号:019-629-6277(内線番号:6277) ファクス番号:019-629-6274
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
メールによる労働相談はこちらから