外来のご案内
外来診療体制
注)実際の診療予定日は、外来診療予定表をご覧ください。
-
-
担当医・診療曜日等
-
内科
-
岩田 千尋 常勤 毎週月曜日から金曜日
黒田 継久 常勤 毎週月曜日から金曜日
佐々木 健治 常勤 毎週月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
岡田 洋平 常勤 毎週月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
中屋 流石 診療応援 毎週金曜日
-
外科
-
石川 徹 常勤 毎週月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
坂下 伸夫 診療応援 毎週水曜日
-
整形外科
-
室岡 玄洋 非常勤 隔週、月曜日(午前)
沼田 徳生 非常勤 月1回、月曜日(午後)
(釜石病院医師) 診療応援 月1回、月曜日(午後)
注)毎週月曜日に各医師が交代で診療
-
眼科
-
(岩手医大医師) 診療応援 毎週月曜日(午後)
毎週木曜日(午後)
外来診療予定表
下記リンク先をクリックして、ご確認ください。
外来診療について
外来診療は都合により休診、又は時間等変更となる場合がありますので、電話にてお問い合わせのうえご来院ください。
受付方法について
【初めて受診される方(新患)】
当院を初めて受診される方・別の診療科を初めて受診される方は、2階受付窓口前に準備しております診療申込書を記入し、健康保険証またはマイナンバーカードをご用意のうえ、受付窓口にお申し出ください。
注)他院からの紹介状を持参の方は、紹介状も併せてご提出ください。
注)交通事故や仕事中のケガ等の方は、その旨をお知らせください。
【2度目以降の受診の方(再来)】
当院を過去に受診したことがある方は、お持ちの診察券を受付窓口にご提示ください。なお、前回受診からしばらく期間が空いている際には、新患扱いとなる場合もありますのでご了承願います。
健康保険証等の確認について
健康保険適用のため、毎月1度は健康保険証(またはマイナンバーカード)の確認が必要ですので、その月に初めて受診される際には、必ず健康保険証をご提示願います。
注)月の途中で加入する健康保険証が変わった場合は、その旨を必ず受付窓口にお申し出ください。
注)各医療費助成の受給者証や限度額適用認定証をお持ちの方は、受付窓口に併せてご提示願います。なお、医療費助成の支給申請書は、毎月記入していただく必要がありますのでご留意願います。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立大槌病院
〒028-1121 上閉伊郡大槌町小鎚第23地割字寺野1番地1
電話番号:0193-42-2121 ファクス番号:0193-42-3148
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。