令和3年3月31日 小袖~大尻工区供用しました!
県が復興関連道路として整備を進めてきた一般県道野田長内線小袖~大尻工区が令和3年3月31日に供用しました。
当該区間は、山と海に挟まれた急峻な地形で幅員狭小のため車両のすれ違いが困難であり、安全で円滑な交通の支障になっていましたが、県では、早期に事業効果を発現するため、平成22年度から1.5車線的道路整備を進めてきました。
久慈市内からNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」(平成25年放送)の舞台になった小袖海岸に通じる路線であることから、現在も多くの観光客に利用されていますが、今後、復興道路の全線開通などの効果により、さらに多くの観光客が訪れることが期待されます。
【事業概要】
事業延長 3,000m
計画幅員 4.0(5.0)m
事業期間 平成22年度~令和2年度
事業内容 1.5車線的道路整備(突角尖除、待避所設置)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県北広域振興局土木部 道路整備課 道路整備チーム
〒028-8042 岩手県久慈市八日町1-1
電話番号:0194-53-4990(内線番号:262) ファクス番号:0194-61-1123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。