障がい保健福祉関係研修計画一覧
令和6年度に岩手県で実施する障がい福祉関係の研修計画についてお知らせします。
研修名称 | 時期 | 内容 | 受講対象者 | 当課の連絡先 |
---|---|---|---|---|
障害支援区分認定調査員・市町村審査会委員研修 (1日間) |
5月 | 障害支援区分の認定調査を行う者の基礎研修 | 認定調査員・市町村審査会委員(予定者含む。) | 障がい福祉担当 019-629-5447 |
障がい者相談支援従事者初任者研修 (7日間) |
7月~9月 |
障がい者ケアマネジメントの基礎、演習を学び、現場で実践するための研修 |
相談支援専門員やサービス管理責任者等を目指す者 | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
障がい者相談支援従事者現任研修 (4日間) |
12月~1月 | 初任者研修修了者に対する更新研修 【講義】12月5日(木曜) 【演習】12月16日(月曜)、12月17日(火曜)、1月23日(木曜) |
初任者研修修了者 | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
障がい者相談支援従事者及びサービス管理責任者等専門コース別研修 (1日間) |
2月18日(火曜) | 相談支援専門員、サービス管理責任者等のスキルアップ研修 |
初任者研修及び現任研修修了者、 基礎研修及び実践研修及び更新研修修了者 |
障がい福祉担当 019-629-5448 |
東北ブロック障がい者相談支援従事者主任研修 (5日間) |
11月~1月 | 地域で中核をなす相談支援専門員の養成研修 | 現任研修修了者 | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
障がい者不利益取扱い相談窓口職員研修 (1日間) |
未定 | 障がい者に対する不利益な取扱いに関する相談受付窓口の職員に対する研修 |
市町村等職員、市町村社協職員、事業所職員 | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
強度行動障害支援者養成基礎研修 (2日間) |
9月12日(木曜)、9月13日(金曜) |
強度行動障がいを有する方に対し、適切な支援を行う職員の基礎研修
|
障がい福祉サービス事業所等において、知的障がい、精神障がいのある児・者を支援対象にした業務に従事している者(予定者を含む) | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
強度行動障害支援者養成実践研修 (2日間) |
10月31日(木曜)、11月1日(金曜) | 強度行動障がいを有する方の適切な支援計画の作成ができる職員の実践研修 | 基礎研修修了者 | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
障がい者虐待防止研修 (2日間) |
12月 | 障がい者の虐待等、権利擁護についての理解を促進するための研修 |
事業所職員、市町村等職員 | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
サービス管理責任者等基礎研修 |
10月
|
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者となる者の基礎研修 【講義】10月3日(木曜) |
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者予定者 | 障がい福祉担当 019-629-5447 |
サービス管理責任者等実践研修(2日間) | 10月~11月 |
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者の実践研修 【講義】10月28日(月曜) |
R4年度以前のサービス管理責任者等基礎研修修了者 | 障がい福祉担当 019-629-5447 |
サービス管理責任者等更新研修 (2日間) |
12月~2月 |
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者の更新研修 【講義】[Web配信]12月23日(月曜)~ 1月10日(金曜) |
サービス管理責任者等研修修了者 | 障がい福祉担当 019-629-5447 |
失語症者向け意思疎通支援者養成研修 (9日間) |
5月~10月(予定) | 失語症者の意思疎通支援を行うことのできる支援者の養成研修 | 失語症者向け意思疎通支援に携わる又は今後携わることを予定している者等 | 障がい福祉担当 019-629-5448 |
ピアサポート研修(基礎研修) | 8月26日(月曜)、8月27日(火曜) |
自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター及びピアサポーターの活用方法等を理解した障害福祉サービス事業所等の管理者等を養成する基礎研修 |
(1) 障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等に雇用等されている障がい当事者 (2) (1)が所属するまたは所属予定の障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等の管理者などピアサポーターと協働し支援を行う者 |
障がい福祉担当 019-629-5448 |
ピアサポート研修(専門研修) | 9月19日(木曜)、9月20日(金曜) |
自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター及びピアサポーターの活用方法等を理解した障害福祉サービス事業所等の管理者等を養成する専門研修 |
ピアサポート研修(基礎研修)修了者 |
障がい福祉担当 019-629-5448 |
ピアサポート研修(フォローアップ研修) | 10月31日(木曜)、11月1日(金曜) | 自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター及びピアサポーターの活用方法等を理解した障害福祉サービス事業所等の管理者等を養成するフォローアップ研修 |
ピアサポート研修(専門研修)修了者 |
障がい福祉担当 019-629-5448 |
高次脳機能障がい支援研修 (1日間) |
12月(予定) | 高次脳機能障がいの評価・診断、支援方法等に関する研修 | 医師、医療従事者 | こ ころの支援担当 019-629-5450 |
高次脳機能障がい支援研修 (1日間) |
11月(予定) | 小児に係る高次脳機能障がいの評価・診断、支援手法等に関する研修 | 医療・福祉・行政関係対象等支援者 | こ ころの支援担当 019-629-5450 |
精神障がい者地域移行・地域生活支援関係者研修 (基礎研修) |
未定 | 精神障がい者の地域移行・地域生活支援に関する支援者の資質向上・地域の体制づくりを目的とした研修 | 精神障がい者の地域移行、地域生活支援、相談に関わる保健医療福祉関係者等 | こ ころの支援担当 019-629-5450 |
重症心身障がい支援者養成研修 |
未定 |
重症心身障がいの特性や支援方法を理解した上で、本人や家族等のニーズを的確に把握し、支援を担う人材の養成を目的とした研修 |
県内の医療、福祉、教育、保育、行政機関等において、重症心身障がい児・者への支援に従事している者及び今後支援に従事する予定の者 |
療育担当 019-629-5446 |
医療的ケア児等コーディネーター等養成研修 |
未定 |
医療的ケア児等が地域で安心して暮らしていけるよう障がい児に対する支援を適切に行う医療的ケア児等コーディネーター等の養成を目的とした研修 |
県内の医療、福祉、教育、保育、行政機関等において、医療的ケア児・者のコーディネーターとして役割を担うことを予定している者 |
療育担当 |
発達障がい支援者育成研修 |
未定 |
相談員等に対して、発達障がいの特性及び支援技法を理解したうえで、本人や家族等のニーズを的確に把握し、適切なサービスを紹介するための研修 |
県内の医療、福祉、教育、保育、行政機関等において、発達障がい児・者への支援に従事している者及び今後支援に従事する予定の者 |
療育担当 019-629-5446 |
医療的ケア児支援者育成研修 | 未定 | 医療的ケア児支援に携わる人材育成のため、たん吸引や経管栄養等の医療的ケアに係るスキル向上を図る研修 |
医療的ケア児支援に携わる又は今後携わることを予定している訪問看護師等 | 療育担当 019-629-5446 |
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 障がい保健福祉課 障がい福祉担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5448 ファクス番号:019-629-5454
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。