令和7年度サービス管理責任者等基礎研修に係る事前課題について
事前課題について(受講予定の方)
受講決定のあった全受講者において、事前に課題を提出いただきますので、案内や注意点をよく確認し、必ず受講者本人が課題に取り組み、所属長又はサービス管理責任者、児童発達支援管理責任者に内容の確認を受けた上で提出してください。
なお、期限までに提出がない場合や内容に不備がある場合には、受講決定を取り消しますので御注意ください。
課題提出期限
令和7年10月6日(月曜)必着
提出先・問い合わせ先
一般社団法人岩手県社会福祉士会
住所:〒020-0816 岩手県盛岡市中野2丁目16-1 SETビル3階A号室
電話:019(613)5505
住所:〒020-0816 岩手県盛岡市中野2丁目16-1 SETビル3階A号室
電話:019(613)5505
- 課題表紙 (Word 25.0KB)
- 【課題1】事例提供フォーム (Word 21.2KB)
- 【課題1】事例提供フォーム(記述例) (PDF 229.2KB)
- 【課題2】私の希望するくらし(Aシート) (Word 19.6KB)
- 【課題3】私の希望するくらし(Bシート) (Word 19.5KB)
- 【課題4】私の希望するくらし(Eシート) (Word 195.8KB)
- 【課題4】私の希望するくらし(Eシート)(記述例) (PDF 145.9KB)
- 【参考】事例検討に係る承諾書 (Word 19.4KB)
- 令和7年度サービス管理責任者等基礎研修に係る修了証について (Word 18.0KB)
(注)事例に係る個人名、施設名等については、すべてイニシャルで記入してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 障がい保健福祉課 障がい福祉担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5448 ファクス番号:019-629-5454
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。