災害公営住宅
1 災害公営住宅の目的
東日本大震災で被災し、住宅を失った方の居住の安定を目的としています。
2 災害公営住宅の取扱い
災害公営住宅の取扱いは概ね県営住宅と同様になりますので、手続き等詳しくは県営住宅のページを御覧下さい。
このページでは、災害公営住宅のみに適用する取扱いについて説明します。
- 入居者資格
災害公営住宅に入居するには、次のア~エの全ての要件を満たしている必要があります。- ア 東日本大震災で住宅を失った場合などで、次のいずれかに当てはまること。
(ア) 住宅が滅失(全壊、全焼、全流出、大規模半壊など)した。
(イ) 住宅が一部損壊し、解体を余儀なくされた。
(ウ) 賃借していた住宅の損傷のため、退去せざるを得なくなった。
(エ) 都市計画事業などで移転を余儀なくされた。 - イ 応急仮設住宅(みなし仮設住宅を含む。)などに居住し、住宅に困っていること。
- ウ 入居名義人及び同居者が暴力団員でないこと。
- エ 住宅再建に係る補助金の交付を受けていないこと。
- ア 東日本大震災で住宅を失った場合などで、次のいずれかに当てはまること。
注 ア~エの他、入居名義人又は同居者が過去に県営住宅の明渡し請求を受けたことがある場合は、明渡しから2年が経過し、かつ、明渡しの原因となった金銭債務がないことが必要となります。
- 家賃の特別低減措置
世帯の収入が80,000円以下の場合、家賃の特別低減措置により一般の県営住宅より低廉な家賃となります。
この低減措置は、管理開始から10年間となり、6年目以降は段階的に低減措置が縮小し、11年目には本来家賃になります。 - 敷金の免除
災害公営住宅は敷金を免除しています。 - ペット飼育可能住宅
ペットと生活していた入居者の心の支えなどに配慮し、ペット飼育可能な住宅を整備しています。
3 災害公営住宅を含む県営住宅一覧
災害公営住宅を含む県営住宅一覧は、県営住宅のページを御覧下さい。
4 募集案内
現在、募集を行っている災害公営住宅は、下記リンクから御覧下さい。
5 問い合わせ先
- 入居に関する各種お問い合わせや入居案内の配布については、指定管理者にお問い合わせ下さい。
名称等 | 所管地区 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
一般財団法人 岩手県建築住宅センター | 県内全地区 |
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通1-7-1 いわて県民交流情報センター(アイーナ)2階 |
0120-208-201 019-623-4414 |
- 各振興局土木部、土木センターに御用の方は下記に御連絡下さい。
名称等 | 所管地区 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
盛岡広域振興局土木部 管理課管理チーム |
盛岡地区(盛岡市内) |
〒020-0023 盛岡市内丸11-1 盛岡地区合同庁舎 |
019-629-6632 |
県南広域振興局土木部 北上土木センター 管理課管理チーム |
北上地区(北上市内) |
〒024-8520 北上市芳町2-8 北上地区合同庁舎 |
0197-65-2738 内線302 |
県南広域振興局土木部 管理課管理チーム |
奥州地区(奥州市内、金ケ崎町内) |
〒023-0053 奥州市水沢大手町1-2 水沢地区合同庁舎 |
0197-22-2881 内線314 |
県南広域振興局土木部 一関土木センター 管理課管理チーム |
一関地区(一関市内 注 千厩地区除く) |
〒021-8503 一関市竹山町7-5 一関地区合同庁舎 |
0191-26-1418 内線302 |
県南広域振興局土木部 千厩土木センター 管理課管理チーム |
一関地区(千厩地区) |
〒029-0803 一関市千厩町千厩字北方85-2 千厩地区合同庁舎 |
0191-52-4971 内線248 |
沿岸広域振興局土木部 |
大船渡地区(大船渡市内、陸前高田市内) | 〒022-8502 大船渡市猪川町字前田6‐1 大船渡地区合同庁舎 |
0192-27-9919 内線261 |
沿岸広域振興局土木部 |
釜石地区(釜石市内、大槌町内) | 〒026-0043 釜石市新町6‐50 釜石地区合同庁舎 |
0193-25-2708 内線358 |
沿岸広域振興局土木部 |
宮古地区(宮古市内、山田町内) | 〒027-0072 宮古市五月町1‐20 宮古地区合同庁舎 |
0193-64-2221 内線344 |
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 建築住宅課 住宅管理担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5931 ファクス番号:019-651-4160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。