試買テスト結果(令和4年度)『固形燃料』

ページ番号1063305  更新日 令和6年3月27日

印刷大きな文字で印刷

試買テスト結果(令和4年度)『固形燃料』

概要

新型コロナウィルス感染症の発生以来、キャンプなど野外でのレジャーを楽しむ人が増え、アウトドア料理や一人鍋などで使われる固形燃料を使う人が増えています。

しかし、使い方を誤ると異常燃焼し、火傷や火災の危険があります。

また、保管が悪いと揮発してしまう製品もあり、必要な時に使用できないことがあります。

このように固形燃料の使用には注意が必要なことから、固形燃料についてテストし、正しい使い方、使用上の注意及び保管方法についてまとめました。

固形燃料には燃焼成分がメタノールやヘキサミンなどの製品がありますが、ヘキサミン製品の方がメタノール製品より火力が強いことが分かりました。

また、メタノール製品は包装状態や保管状態によってメタノール成分などが揮発し、長期間経過すると燃焼できない場合があることが分かりました。これに対し、ヘキサミン製品は長期間経過しても性能が劣化しにくいことが分かりました。

詳細は、添付ファイルをご覧ください。

【消費者へのアドバイス】

固形燃料を使用する際は、次の点に注意しましょう!

  • 様々な製品があるので、使い方に合った製品を選ぶ。
  • 開封すると性能が劣化することがあるので、早めに使用する。
  • 開封後は性能劣化しないように、パッキングするなど密閉を保ち保管する。
  • 「使用方法」や「使用上の注意」を守って使用する。
  • 特に次の点に注意する。

  ・テント内など閉鎖空間では使用せず、十分換気した状態で使用する。

  ・通気性の良いコンロなどを使用し、固形燃料と調理器具の間を十分に開ける。

  ・消火するまで燃焼させる。吹き消し消火や水による消化はしない。

  ・後片付けはコンロや火皿が冷めてから行い、燃料は完全に使い切ってから廃棄する。

  ・絶対に誤って食べない。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県立県民生活センター
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-10-2
事務室電話番号:019-624-2586
消費生活相談専用電話番号:019-624-2209
交通事故相談専用電話番号:019-624-2244