社員育成(一般研修)
部下育成のためのアサーション研修
- 日時
- 令和7年10月15日(水曜日)~16日(木曜日)9時~16時
- 研修内容
-
マネジメントには「的確に伝える」スキルが必要です。中堅社員研修~部下が育つマネジメントの原理原則~を学んだ知識をもとに、演習を交えて伝えるスキルの習得を目指します。
「中堅社員研修」と「部下育成のための傾聴研修」とセットで受講いただくこと理解が深まります。
- 対象者
-
部下・後輩等の指導・助言対象がいるかた
- 定員
- 12名
部下育成のための傾聴研修
- 日時
- 令和7年11月13日(木曜日)~14日(金曜日)9時~16時
- 研修内容
-
マネジメントには「誤解なく聴く」スキルが必要です。中堅社員研修~部下が育つマネジメントの原理原則~を学んだ知識をもとに、演習を交えて伝えるスキルの習得を目指します。
「中堅社員研修」と「部下育成のためのアサーション研修」とセットで受講いただくこと理解が深まります。
- 対象者
- 部下・後輩等の指導・助言対象がいるかた
- 定員
- 12名
TWI-JR講座~人との接しかた~
- 日時
- 令和8年1月22日(木曜日)~23日(金曜日)9時~16時
- 研修内容
-
人間関係を良くするための基本心得、職場の問題の処理の仕方、予防処置とその後のフォローについて演習を交えながら学びます。
- 対象者
- 中堅社員、管理監督者等
- 定員
- 10名
添付ファイル
各コース共通 受講申込書
セミナーリーフレット
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立宮古高等技術専門校
〒027-0037 岩手県宮古市松山第8地割29-3
電話番号:0193-62-5606 ファクス番号:0193-64-6596
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。