鳥獣被害防止対策

ページ番号1025184  更新日 令和7年9月10日

印刷大きな文字で印刷

野生鳥獣による農作物被害状況について

「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」に基づき、県内の野生鳥獣による農作物被害状況を取りまとめましたので公表します。

鳥獣被害防止総合対策交付金(岩手県鳥獣被害防止総合支援事業)の事業評価について

鳥獣被害防止総合対策交付金(県事業名:岩手県鳥獣被害防止総合支援事業)により実施した事業について、鳥獣被害防止総合対策交付金実施要領(平成20年3月31日付け19生産第9424号農林水産省生産局長通知)の別記1の第6の1に基づき事業評価を公表します。

「ニホンジカの誘引捕獲マニュアル」について

ニホンジカのわなによる誘引捕獲を効率的に行うため、誘引に使用する餌の嗜好性を調査するとともに、誘引捕獲実施の要点を整理したマニュアルを作成しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 農業振興課 特命担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5641 ファクス番号:019-629-5641
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。