岩手県災害時こころのケアマニュアル

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015914  更新日 令和7年3月7日

印刷大きな文字で印刷

岩手県災害時こころのケアマニュアル

「岩手県災害時こころのケアマニュアル」は、平成18年3月に岩手県こころのケア研究会(代表・中里克治岩手県立大学教授)と共同で作成し、県内の市町村・保健所・医療機関・福祉関係機関に配布しました。
平成20年度に発生した岩手・宮城内陸地震等の経験と実際にマニュアルを活用した結果を踏まえ、修正を加えた第2版を作成しました。

関連資料

リンク(支援者の方向け)

大規模災害・事故後と犯罪被害後の対応技法に関するマニュアル類・研修スライド・ビデオを提供しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県精神保健福祉センター
〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1
電話番号:019-629-9617 ファクス番号:019-629-9603
メールでの相談は受け付けておりませんので、上記の専用電話番号におかけください。